



可愛い〜♪
手作り市のですね。
うちも昨日母の作ってくれたちらし寿司頂きました♪
ツッコ | URL | 2014/03/03 (Mon) 08:38 [編集]
弥生三月ですね。日差しも暖かくなってきましたね。
我が家も初節句ですが、娘は大きなお雛様はいらないとのことでしたので、長浜のガラス館でガラスのお雛様を購入しました。
手作りのお雛様も温かみがあって、ほのぼのとしますね。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
我が家の梅の花も咲きだしましたよ。
麻結美 | URL | 2014/03/03 (Mon) 10:43 [編集]
はい、知恩寺の手作り市で買ったお雛様です^-^
今夜は我が家もちらし寿司と蛤のお吸い物なんですよ♪
ツッコさんへ | URL | 2014/03/03 (Mon) 18:07 [編集]
ガラスのお雛様も綺麗で素敵ですよね^-^
私も手作り市で別にもう一つ、小さなガラスのお雛様も買ったんですよね♪
それは次のブログ写真でアップしますね!
麻結美さんへ | URL | 2014/03/03 (Mon) 18:10 [編集]
わぁ・・・可愛らしいおひな様。
ころんっとした形がいいですね。
両脇にはちゃんとお花もあって
飾るのが楽しくなりますね。
イヴまま | URL | 2014/03/03 (Mon) 19:41 [編集]
あとほさん、こんばんは^^
ありゃまー
なんと微笑ましいおひなさん (^-^)
これだと後片付けが楽ですねー
だはははは~!(^_^;)
かのぼん | URL | 2014/03/03 (Mon) 21:48 [編集]
可愛らしいお雛様ですね(*^^*)
あ!お内裏様が右だ!
私の実家も関東も左がお内裏様なんですけど、そちらの方では逆と耳にしたもので。
あ!見れた!って思いました^^
モカ | URL | 2014/03/03 (Mon) 22:28 [編集]
新婚ホヤホヤのお雛様でしょうか!!
ちょっと照れているように感じます。
初々しい感じがします^^
はまぴー | URL | 2014/03/04 (Tue) 04:34 [編集]
そうそうふくよかなお雛様で可愛いでしょう~^-^
上手に作られていて感心します♪
イヴまま♡さんへ | URL | 2014/03/04 (Tue) 06:58 [編集]
手のひらにのるくらいの大きさなので、
飾るのも、片づけるのもスグですよ~^-^
楽ちん楽ちん♪
かのぼんさんへ | URL | 2014/03/04 (Tue) 06:59 [編集]
そうなんですよね~
右と左、どっちが本当なんでしょう?
結婚式の時の立つ位置は、これと逆ですよね?
モカさんへ | URL | 2014/03/04 (Tue) 07:04 [編集]
はい、今年新婚です^-^
ほっぺが少し赤くて初々しいですよね♪
はまぴーさんへ | URL | 2014/03/04 (Tue) 07:06 [編集]
おはようございます。
可愛いですね。
お顔がちょっと現代的かな^^
お雛様って段飾りの立派なものより
こういう小さくてちょこんと飾るタイプの方が
私は好きです〜^^
wako | URL | 2014/03/04 (Tue) 08:57 [編集]
こんにちは
我が家は息子一人なのでお雛さまとは
余り縁がありませんが、昔からの伝統行事は
大事にしたいですね。
何十万円もする豪華な雛壇も素晴らしいですけど
此の様なお雛様は、手作り独特の味があって
とても可愛いです。
pipi | URL | 2014/03/04 (Tue) 14:55 [編集]
はい、現代風のお雛様ですね^-^
両脇にお花もあって可愛いでしょ♪
毎年、小さなお雛様が増えてきます。
wakoさんへ | URL | 2014/03/04 (Tue) 16:35 [編集]
娘さんが居ないとひな祭りをしないのでちょっと寂しいですね~
でも小さいお雛様を飾るだけでも楽しいですよ^-^
pipiさんへ | URL | 2014/03/04 (Tue) 18:22 [編集]
あとほさん、こんばんは。また来ました。
実は七宝焼きで作ったワンちゃんのお雛様を
額絵にして年中飾ってあったのを
忘れてました
pipi | URL | 2014/03/04 (Tue) 22:05 [編集]
わあ♪可愛い
何とも言えない表情
ほのぼのします
私も下の手作り市のひな人形が気になってました
普段は東京にいる娘のために
小さなお雛様を買おうかと思いましたが
せまいから邪魔になるって断られました
rose | URL | 2014/03/05 (Wed) 00:41 [編集]
え~手作りされてたんですね!
ワンちゃんのお雛様、見てみたいので
またアップしてくださいね♪
pipiさんへ | URL | 2014/03/05 (Wed) 07:17 [編集]
先日の「手作り市」にも違うタイプのお雛様が写っていたでしょう^-^
そこのお店で買ったんですよ♪
手のひらサイズで可愛いですよ。
これくらいのサイズなら、邪魔にならないですよね!
roseさんへ | URL | 2014/03/05 (Wed) 07:19 [編集]
| ホーム |