



赤もいいですね~^^
白も、ちょっと青みがかって素敵でした^^
自然のステンドグラス。
光の透け具合がきれいです。あじさい灯り。いいですね^^
nonno | URL | 2014/07/10 (Thu) 11:01 [編集]
こんにちは。
あじさい灯りですか〜
シャレてますね!
一瞬、多肉植物かと思いましたよ。
私もやってみようかな^^
wako | URL | 2014/07/10 (Thu) 11:10 [編集]
こんにちは
紫陽花の色で灯りはグリーンを載せたりすると雰囲気が変わりますね
私も紫陽花が身近にあったらいろいろな色で試してみたくなりました。
私は赤の紫陽花の灯りが好きです。
萌猫 | URL | 2014/07/10 (Thu) 14:17 [編集]
こんにちは!
あじさい灯り・・・
いつものアジサイと雰囲気が変わり素敵でした。
私は やはり今回がいいですね。
どことなく愛らしさが加わったようですよ!
けい | URL | 2014/07/10 (Thu) 15:50 [編集]
こんにちは
いつも素敵な紫陽花を掲載されてますが
今回は幻想的な紫陽花になってますね。素敵です。
私もこの紫陽花が好きです。
pipi | URL | 2014/07/10 (Thu) 16:30 [編集]
いろいろな紫陽花で試されたのですね^^
私は最初の赤が好きです(*^^*)
モカ | URL | 2014/07/10 (Thu) 17:07 [編集]
素敵な色ですね!!
癒しの時間を過ごせそうです^^
はまぴー | URL | 2014/07/11 (Fri) 04:53 [編集]
どれもよさがありますよね^-^
自然のステンドグラス、素敵な言葉をありがとうございます♪
nonnoさんへ | URL | 2014/07/11 (Fri) 06:50 [編集]
あじさい灯り、気に入ってもらえましたか?
wakoさんも挑戦してみてくださいね♪
wakoさんへ | URL | 2014/07/11 (Fri) 06:51 [編集]
暗い場所で見るとホントに綺麗なんですよ^-^
来年覚えていたら、是非試してみて下さいね!
萌猫さんへ | URL | 2014/07/11 (Fri) 06:53 [編集]
去年初めて知って、紫陽花の季節の楽しみになりました^-^
来年は「あじさい寺」に企画提案しようかなって思っています。
けいさんへ | URL | 2014/07/11 (Fri) 06:56 [編集]
こんな風に紫陽花を楽しんでいます^-^
pipiさんの金魚鉢に生けた紫陽花の切り花、
とても素敵でした!
pipiさんへ | URL | 2014/07/11 (Fri) 07:00 [編集]
はい、今回仲間入りした紫陽花の鉢でいろいろ試してみました。
それぞれ雰囲気が違った灯りになりました^-^
モカさんへ | URL | 2014/07/11 (Fri) 07:01 [編集]
この灯りで素敵な音楽を聴きながらお酒を一杯、いかがですか^-^
はまぴーさんへ | URL | 2014/07/11 (Fri) 07:03 [編集]
| ホーム |