

今日から5月

5月のカレンダーは、京都府宇治市の「平等院の藤の花

平等院の鳳凰堂は平成24年9月から修理

尾廊部分を除き3月末で終了

美しい姿の鳳凰堂

平等院は「藤の花

今年は枝整理のための剪定


本来ならGWシーズンには綺麗な藤の花



先日とりあえず改修後の鳳凰堂を見に行って


その時の平等院入口の藤の花

境内に入った所にある藤棚の藤が有名ですが、そちらはやはりダメ

下記リンクの「このパズルで遊ぶ」 からパズルに挑戦

今月は70ピースです




あっという間に5月になりましたね!!
光陰矢の如しです。
時代のスピードが速すぎますが、藤の花が癒してくれますね^^
はまぴー | URL | 2014/05/01 (Thu) 05:08 [編集]
おはようございます。
今日から5月 藤の花が見頃ですね。
つくばは ちょっとした林の樹の上の方に山藤の花が沢山さいています。
蔓が伸びて皆上にお花。
下の方で咲いてくれたら もっと綺麗に観えるのですが・・・。
けい | URL | 2014/05/01 (Thu) 05:29 [編集]
藤のお花の藤色カーテンきれいだね。
うふふ・。
パズルもたのしいね~(笑
この遊び心が和むね。
(*^^*)
nonno | URL | 2014/05/01 (Thu) 06:45 [編集]
あとほさんのBlogに寄せて貰うと、そこに行かなくても四季折々を見せて貰えるから、行った気分になれるわw
その藤のカーテン、くぐりたいな〜
ツッコ | URL | 2014/05/01 (Thu) 08:31 [編集]
はい、2014年も既に5月ですね!
時が経つのが早いですが、季節を楽しんで過ごしましょう^-^
はまぴーさんへ | URL | 2014/05/01 (Thu) 09:31 [編集]
桜が終わったと思ったらもう藤の花ですね^-^
山藤もブドウのように咲いていて綺麗ですよね。
藤の花は香りも楽しめるから好きです。
けいさんへ | URL | 2014/05/01 (Thu) 09:33 [編集]
カレンダーを作って5月でちょうど9年で108枚目になるんですよ^-^
毎月カレンダーになるような写真を撮れるように
頑張って撮っています^-^
nonnoさんへ | URL | 2014/05/01 (Thu) 09:37 [編集]
季節を感じてもらえて嬉しいです^-^
ちょくちょくアップが遅れますがね~
先月は頑張ってアップしたって自分ながら思います。
滋賀県は草津の三大神社が藤の花で有名だから行って見て下さいね!
ツッコさんへ | URL | 2014/05/01 (Thu) 09:41 [編集]
こんにちは
きょうから5月ですね。
そちらは桜が終り、今度は藤の花ですか。
そちらは桜も見事ですが
藤の花も見事ですね。
淡い紫色がとても綺麗で
心が和みます。
pipi | URL | 2014/05/01 (Thu) 10:47 [編集]
こちらのこの時期は、藤の花、ハナミズキ、ツツジ、モッコウバラ
等が見ごろですね^-^
お花がいろいろ咲いているこの時期は気持ちがいいですね♪
pipiさんへ | URL | 2014/05/01 (Thu) 17:31 [編集]
わわわっ!
すっごくよく似ている写真を
私も次回出す予定です。(春日大社で撮ったものですけど)
改修後の平等院、きれいでしょうね。
楽しみにしていますね^^
wako | URL | 2014/05/01 (Thu) 17:57 [編集]
5月になりましたね。
本当に月日が経つのは早いです。
この前春がやっと来たと思ったのに もうすぐ夏ですよ。。
藤のお写真ですね。
ベールのようなカーテンのような ふわっとした感じがいいですね。
垂れ下がった房になって咲いているのが藤ですもんね(*^^*)
モカ | URL | 2014/05/01 (Thu) 19:59 [編集]
5月の色にふさわし色合いですね。
こういう優しい色の藤の花のカーテンを
撮ってみたいです。
1度チャレンジしたのですが
どこをどう撮っていいのか分からず諦めました(笑)
ご心配下さったカメラですが
予想よりも早く帰ってきましたよ。
お心遣い嬉しく思っています。
ありがとうございました。
葉月 | URL | 2014/05/01 (Thu) 20:50 [編集]
美しいお花の写真が続きますね。
こういうのを”玉ボケ”というのですか?(違うかな・・)
こんな絵を描いてみたいな。
今回のパズル、難しかったけど、割合に早くできました♪
少しやり方を考えるようになったからでしょうか。
NEccoSun | URL | 2014/05/01 (Thu) 21:44 [編集]
こんばんは あとほさん
今よりうんとキレイになるための準備なのでしょうか。
優しい香りが香ってきそうです。
藤のお花ちゃん 頑張ってっ♪
イヴまま | URL | 2014/05/01 (Thu) 22:51 [編集]
え~wakoさんと気が合いましたね^-^
wakoさん目線の藤の花の写真、楽しみにしていますね♪
春日大社の藤の花も有名で綺麗ですよね!
近くの万葉植物園も見事ですよね!
wakoさんへ | URL | 2014/05/02 (Fri) 07:43 [編集]
藤の花の香りが好きなんです^-^
この香りに誘われてアブもたくさんやってきますよね。
里帰りで忙しい中コメント、ありがとうございます♪
モカさんへ | URL | 2014/05/02 (Fri) 07:45 [編集]
そうそう、いっぱい簾みたいに房があって撮るのに悩みますよね^-^
相棒が返ってきたから再度チャレンジしてみて下さいね!
葉月さんへ | URL | 2014/05/02 (Fri) 07:47 [編集]
玉ボケは、太陽の光がキラキラと玉になってるのですね^-^
これは前ボケです。
前にある被写体の色がボケてうっすら見えてるでしょう♪
私はどちらかというと前ボケは苦手です。
いつもパズルで遊んでいただいてありがとうございます。
掲載しているかいがあります!
カレンダーも作り始めてちょうど9年、108枚になります。
NEccoSunさんへ | URL | 2014/05/02 (Fri) 07:53 [編集]
写真を撮るようになってから藤の花はいい香りがするって知りました^-^
この香りがすると春の季節を感じますね♪
イヴまま♡さんへ | URL | 2014/05/02 (Fri) 07:56 [編集]
5月度のカレンダーありがとうございます。今年もあっという間ですね。専務はこの飛び石GWでもあちこち写真を撮りに行かれていたのでしょうね。こっちは寝GWでした。
yuboymisaka | URL | 2014/05/07 (Wed) 11:02 [編集]
あっ届いてましたか?遅くなりました^-^
はい、家でジッとしておれず
毎日あちこちに出かけて写真を撮ってました♪
ボチボチアップしますね!
yuboyさんへ | URL | 2014/05/07 (Wed) 17:19 [編集]
| ホーム |