いろんな人の「願い」や「想い」が込められ

ています。
今日から約二週間の入院

です。
25日の手術後のリハビリも頑張って

12月の月初には、元気に歩けるよう

になって戻ってきます

近くの三室戸寺

で見かけた紅葉
秋の紅葉

はやっぱりいいなぁ~
今年最初で最後の見納め

かな~
秋晴れ

には銀杏のイエロー

が似合います。
銀杏の葉っぱ

が、行儀良くぶら下っています。
もうすぐ秋風

にのって、旅立ちです。
ドウダンツツジの紅葉

は
まさに「燃ゆる秋

」です。
メラメラ

と力

が湧いてきます。
今度は親子の秋桜

を見かけました。
母

と娘

のようで、ほのぼの

します。
今年も我が家

の花壇を
鮮やかに

彩ってくれた秋明菊の花も散って
真ん丸いシベだけがたくさん残って

います。
また来年

の秋に再会しましょう。
エピローグは新たな始まり

です。
今年初めて写せた秋桜
一番うしろ姿

が似合うお花です
今日病院

に行ってきました。
今、痛み

止めの座薬を入れなくても痛みが無いのは
激痛

を通り越して、神経がマヒしているからだそうです。
当然ヘルニアが治っていたわけではありません

ということで、やはり手術

ということになりました。
最短の日程で、22日入院

で25日手術

退院

は12月5日頃になりそうです。
あ~今年の紅葉

は、残念ながら

見られませんね…
週末の季節はずれの台風

も南にそれて、
風

もなくほとんどありませんでした。
日曜は台風一過

なのに、お天気はすっきりせずよく雨

が降りました。
今日から11月

になりました。
今月末には紅葉

も見頃になることでしょう。
この

写真

は、
去年の紅葉風景です
今月のカレンダーの写真

に採用した奈良

の水谷茶屋

の茅葺の屋根です。
今年の夏

は異常に暑く、残暑

も厳しかったのですが、
紅葉は綺麗に色づいて

くれるのでしょうか
今月も下記リンクの「
このパズルで遊ぶ」
時間のある人は、今月もジグソーパズルに挑戦

して下さい。
今月も70ピースです