

先月の東京華火


日本橋三井ホールで行われている「アートアクアリウム2013

というのを見に行き

ホールの中はエアコン



光


撮影



金魚


仲良し




« アートアクアリウム展(2) | ホーム | 新・歌舞伎座 »
こんにちは
暑い時は、館内での展示会が一番いいですよね。
昔の金魚鉢とは可なり違いますね。
「金魚」と聞けば「和」を感じますが
この金魚鉢は「洋」ですね^^
この金魚も皆の前で恥じらいもなく
堂々と寄り添ってる姿を見ると
「貴方達は外国人」なのと問いたくなりますね(笑)
pipi | URL | 2013/09/18 (Wed) 15:20 [編集]
以前、TVでこういう金魚を見たのですが
驚くほど高価だったことを覚えています。
金魚なんて夜店で買う物だと思っていましたが
1つの芸術品みたいですね。
この金魚たちも高価な匂いがします(笑)
| URL | 2013/09/18 (Wed) 21:26 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013/09/18 (Wed) 21:27 [編集]
アクアリウム、今、ものすごく興味があります!!
水草達をレイアウトして、我が家のメダカと沼エビを遊ばせてやりたいです^^
はまぴー | URL | 2013/09/19 (Thu) 04:46 [編集]
花火大会の日は銀座に泊まって、
次の日は特に予定が無くて、ブラブラしても暑いな~って思ってました。
いろいろ調べて、ちょうど「アートアクアリウム展」のことを知って
カメラ撮影もOKだったので、「これしかない!」って思って行きました^-^
みんな考えることは一緒で、会場は大盛況ぶりでした。
この金魚鉢は、尾びれを想像させますよね。
この仲良し金魚さんたち、可愛いでしょ!
pipiさんへ | URL | 2013/09/19 (Thu) 08:56 [編集]
金魚と鯉はびっくりするくらい高いのがありますよね~
このランチュウも高そうですね。
金魚は出目金が一番好きです^-^
名無しさんへ | URL | 2013/09/19 (Thu) 09:29 [編集]
アクアリウム、はまぴーさんもご存知だったんですね^-^
ディスプレイが斬新で、とてもよかったですよ!
はまぴーさんへ | URL | 2013/09/19 (Thu) 09:31 [編集]
| ホーム |