

「紅しだれコンサート



組曲「惑星」のジュピター

ハナミズキ、光り降る音、ムーンリバー、誰も寝てはならぬ

など、6曲が演奏されました

「ムーンリバー」は以前に私もアコースティックギター

その時の私のフィンガーピッキング演奏

「紅しだれコンサート


一眼レフ


→ http://atho-e-shop.com/hpgen/HPB/entries/125.html
※聴けなかったPC環境


よろしければ再度トライ







東儀秀樹さんですか!?
祥(字はあっているでしょうか)の音色がとてもよく似合いますね。
しっとりとした時間をお過ごしだったのでしょうね^^
はまぴー | URL | 2013/04/18 (Thu) 05:49 [編集]
正しく、平安時代にタイムスリップしたような時間を過ごされたんですね!素敵♪
あとほさんのアコースティックギターの音色も癒されました。
ぜひ一度生で聴いてみたいです!!
信楽の画像UP楽しみにしてますよ♪
らむママ | URL | 2013/04/18 (Thu) 09:21 [編集]
素敵な大人の時間ですかね
なんだか、そんな感じが伝わってきます。
良いムードで
桜もまた色っぽく見えてきます
nao! | URL | 2013/04/18 (Thu) 12:19 [編集]
お洒落なアレンジなのでラウンジで飲んでいる気分にもなります^-^
伝統ある昔からの楽器なのに全然違和感がありませんよね!
はまぴーさんへ | URL | 2013/04/18 (Thu) 16:22 [編集]
聴けました?よかった^-^
次回はいよいよ信楽の写真を絵葉書風に編集した記事で~す!
2回にわけてアップしますね♪
らむママさんへ | URL | 2013/04/18 (Thu) 16:25 [編集]
曲もジャズなので大人の雰囲気ですよね^-^
東儀さんの音色でサクラも酔いしれてたと思います♪
お花もいい曲を聴くと綺麗に咲きますよね!
nao!さんへ | URL | 2013/04/18 (Thu) 16:27 [編集]
美しい写真ですね!
ずっと前から思っていたのですが、笙の音は、
アルトサックスの音に似ています。
ケニーGみたいに聞こえてしまいます。
よく東技さんの笙と、バイオリンとのコラボのコンサートがあるのですが
笙は、バイオリンともよく合い、雅楽のイメージは全くありません。
素敵です!
ルミエール | URL | 2013/04/18 (Thu) 17:33 [編集]
今晩は
とても優しい音色に癒されました。
此の様な音楽を聴きながら夜の一時を
過ごすのは大事な事ですよね。
有難うございます。
pipi | URL | 2013/04/18 (Thu) 19:56 [編集]
こんばんは!
枝垂れ桜の夜桜 綺麗でしょうね!
演奏を聴かせて頂こうと思ったのですが Macでは
聴く事が出来ないのかしら?
パソコンが今ひとつ理解が出来ていませんので
後ほど娘にやり方をきいてみます。
けい | URL | 2013/04/18 (Thu) 20:04 [編集]
物語の世界のようですね。
なんて素敵で美しいのでしょうか・・・
今回も演奏が聴けないのです。
とっても残念ですぅ・・
イヴまま♡ | URL | 2013/04/18 (Thu) 22:41 [編集]
300ミリの望遠も持っていったので
東儀さんの演奏姿もアップで撮ってみました^-^
確かにサックスの音に似ています!
だからジャズの曲でも全然違和感がないんですね♪
今回東儀さんの生演奏を初めて聴きましたが、ファンになりましたよ!
ルミエールさんへ | URL | 2013/04/19 (Fri) 07:27 [編集]
pipiさんのPC環境で聴けましたか?
よかったよかった^-^
pipiさんへ | URL | 2013/04/19 (Fri) 07:29 [編集]
ごめんなさい、MACはウィンドウズのメディアプレイヤーが入ってないので聴けないです…
MACにも対応しないといけないですね~
ちょっと勉強してみます。
けいさんへ | URL | 2013/04/19 (Fri) 07:34 [編集]
はい、実際に見るともっと感動しますよ^-^
イヴまま♡さんもMACなのかな…
イヴまま♡さんのPCメールアドレスがわかればMP3ファイルを送るので聴けるんですがね…
イヴまま♡さんへ | URL | 2013/04/19 (Fri) 07:37 [編集]
こんにちは!
はい。今度はばっちり聴かせて頂きました。
ギター演奏も オーケストラバージョンのエレクトーン演奏も
とっても素敵でした。
ムーンリバーはあとほさんの演奏は 残念乍ら聴く事が出来ませんでしたが・・・!
けい | URL | 2013/04/19 (Fri) 12:43 [編集]
やっぱり京都の桜は美しいですね。
風情があって、小さい頃に円山公園のしだれ桜に圧倒された事がありました。
娘に子供が産れました。
日本を忘れないようにと桜と命名されました。
美しい色々な桜にびっくりしました。
これほど美しくとられるテクニックは素晴らしいですね。
麻結美 | URL | 2013/04/19 (Fri) 16:48 [編集]
現実ではないような~
夢の中にいるみたいですね♪
ゆっころ | URL | 2013/04/19 (Fri) 19:24 [編集]
恥ずかしいけど聴いてもらえて嬉しいです^-^
ムーンリバーだけ聴けなかったのですか?何故かな…
録音は緊張しますよね♪
けいさんへ | URL | 2013/04/22 (Mon) 06:56 [編集]
ご無沙汰しています!お元気そうで何よりです^-^
お孫さんが出来たんですね!
それはおめでとうございます♪
「桜ちゃん」だから可愛らしい女の子ですね!
これから日々の成長が楽しみですね。
麻結美さんへ | URL | 2013/04/22 (Mon) 06:58 [編集]
はい、音も幻想的なので心地いい時間でした^-^
花冷えしてちょっと寒かったですが…
ゆっころさんへ | URL | 2013/04/22 (Mon) 07:01 [編集]
| ホーム |