

先月、毎年東京ドームで開催

「世界らん展日本大賞2013」に行って

毎年楽しみ

相変わらずもの凄い人が見に来て

まずは、ランでつくられた花時計


色とりどり




こんにちは~
毎年開催されている華やかな「世界らん展」に
行って来たのですね。
ランは咲くまでには時間は掛かりますが
咲いたら長い期間咲いてるので
見応えはあるかも知れませんね。
pipi | URL | 2013/03/07 (Thu) 15:24 [編集]
こんばんは!
流石に東京ドームですね!
とっても華やかですね。
私はつくばの洋ラン展に行ってみましたが
予想が外れて とても寂しいものでした。
来年は東京ドームに脚をはこんでみようかな〜。
けい | URL | 2013/03/07 (Thu) 19:47 [編集]
世界らん展に行かれたんですね~
たくさんの蝶々が舞ってるようで
素敵ですね~♪
rose | URL | 2013/03/07 (Thu) 23:27 [編集]
行きたいんです!!
なので、お写真楽しみにしています。
続編お願いしますね^^
はまぴー | URL | 2013/03/08 (Fri) 05:55 [編集]
はい、今年も行ってきました^-^
いつも人が多くて人に酔いそうです。
そうですね、ランは咲くと日持ちするので有難いですね♪
pipiさんへ | URL | 2013/03/08 (Fri) 08:25 [編集]
つくばのらん展は寂しかったですか…
ドームのラン展は、艶やかでいろんなランがあるので感動しますよ♪
人の多さにもびっくりしますが、是非一度見に行ってください。
けいさんへ | URL | 2013/03/08 (Fri) 08:28 [編集]
はい、今年も行ってきました^-^
行ったのは先月の21日ですのでタイムリーな話題でなくなりましたが…
胡蝶蘭は特に蝶々が舞っているみたいでしたよ♪
roseさんへ | URL | 2013/03/08 (Fri) 08:31 [編集]
はい、続編アップしま~す^-^
東京の展示会は規模が違いますよね!
はまぴーさんへ | URL | 2013/03/08 (Fri) 08:32 [編集]
東京ドームは春爛漫ですね。
素敵な香りが溢れていたことでしょう。
見せてくださってありがとうございますーー
イヴまま♡ | URL | 2013/03/08 (Fri) 16:18 [編集]
今年も行かれたのですね。
昨年も紹介されていましたよね?
会場が東京ドームだとかなりの規模での
展示会なのでしょうね。
人の多さも半端ないですか?
機会があればぜひ私も行ってみたいです。
葉月 | URL | 2013/03/08 (Fri) 20:02 [編集]
はい、春気分でいっぱいでしたよ~^-^
フレグランスのランばかり集めたコーナーでは
いい香りがしていました♪
イヴまま♡さんへ | URL | 2013/03/09 (Sat) 09:39 [編集]
はい、今年も行ってきました^-^
このラン展と5月のバラ展は毎年楽しみで
なるべく行くようにしています♪
関西からは「東京ブックマーク」という旅行プランがあって
新幹線の往復代で宿泊がほとんどただみたいな金額で泊まれます。
毎年行くのは平日ですが、それでも人に酔いそうなくらいですよ。
葉月さんへ | URL | 2013/03/09 (Sat) 09:45 [編集]
| ホーム |