



こんばんは!
この頃多くなりましたね?
以前デパートのおひな様のコーナーにも
つるし雛が飾られていました。
愛らしい顔のおひな様で 小さなお子様は大喜びかもしれませんね!
(*^^*)
けい | URL | 2013/03/03 (Sun) 18:27 [編集]
こちらでもお店で「つるし雛」を見かけました。
色も鮮やかだし、一針・一針に子を思う親の気持ちが
込められているようで素晴らしかったです。
こういうのを見ると日本の風習って
いいなぁ~って思います。
大切に受け継いで行きたいですよね。
葉月 | URL | 2013/03/03 (Sun) 19:46 [編集]
艶やかな色が華やかですね。
うさぎさん可愛いなー♪
ひと針ひと針に願いが込められているのですね。
イヴまま♡ | URL | 2013/03/03 (Sun) 20:58 [編集]
可愛いですね~♪
うさぎさんのつるし雛
いつか孫が生まれたら作ってみようかしら~
rose | URL | 2013/03/04 (Mon) 01:22 [編集]
優しいお心使いをありがとうございました。
少しずつではありますが、前へ進んでいこうと思っています。
今後とも宜しくお願いいたします^^
はまぴー | URL | 2013/03/04 (Mon) 05:46 [編集]
デパートにも飾られていたんですね^-^
見ていて楽しいですよね♪
けいさんへ | URL | 2013/03/04 (Mon) 09:55 [編集]
確かに昔の人は子供の無病息災を祈って手作りしたんですよね。
いい風習はずっと受け継がないといけないですね。
葉月さんへ | URL | 2013/03/04 (Mon) 09:58 [編集]
うさぎさん、可愛いですよね^-^
こんなに可愛かったら子供も大喜びですね♪
イブまま♡さんへ | URL | 2013/03/04 (Mon) 10:00 [編集]
roseさんなら器用だからすぐにつくれそうですね^-^
roseさんはまだまだ若いからず~っと先のことですね~
roseさんへ | URL | 2013/03/04 (Mon) 10:07 [編集]
少しは元気になられましたか?
お互い頑張りましょうね!
はまぴーさんへ | URL | 2013/03/04 (Mon) 10:09 [編集]
ひな祭りだったんですね~
すっかり忘れていて
今年もお雛様は、押入れの中です^^;
つるし雛愛らしいです^^
ゆっころ | URL | 2013/03/04 (Mon) 20:34 [編集]
今晩は~
つるし雛は見た事がないんですよ。
可愛いですよね。宇宙飛行士のようね(笑)
pipi | URL | 2013/03/04 (Mon) 21:13 [編集]
ゆっころさんは公民館祭りの準備で忙しかったですよね~
3月3日も終わっていよいよ春って感じですね^-^
ゆっころさんへ | URL | 2013/03/05 (Tue) 08:06 [編集]
つるし雛は全国的には広まってない風習ですよね。
関西でも基本的には見かけません。
でも可愛いですよね^-^
pipiさんへ | URL | 2013/03/05 (Tue) 08:11 [編集]
| ホーム |