

GW前半はお天気がよかった


我が家


この酒蔵



ちなみにNHK



愛車の250CCのバイク





ここは時代劇にもよく登場しますよね!!
大好きな鬼平犯科帳でも使われました。
素敵な建物ですよね^^
はまぴー | URL | 2012/05/02 (Wed) 06:16 [編集]
一面の菜の花にレトロな建物素敵ですね♪
バイクカッコイイ!
5月の風の中を走ったら
気持ちよさそう♪
rose | URL | 2012/05/02 (Wed) 09:49 [編集]
え~そうなんですか?
時代劇はあまり見る機会がないので知りませんでした。
確かに絵になる風景ですね^-^
はまぴーさんへ | URL | 2012/05/02 (Wed) 13:25 [編集]
私は日本酒が飲めないのですが
ここ松本酒造ではどんなお酒がつくられているんでしょうね~
あっでも先月東京に出張に行ったときに
銀座の割烹で飲んだ山形の冷酒は、日本酒と思えないフルーティーな味で
私でも美味しく2、3杯飲めました^-^
バイク、カッコいいです~?ありがとうございます♪
免許を取ってまだ3年ですが、たまにしか乗らないのでまだ4000キロ位なんですよ。
今年こそは四国にツーリングに行きたいと思っているのですが…
roseさんへ | URL | 2012/05/02 (Wed) 13:38 [編集]
哲郎さん (*^ー゜)ノ コンニチハ☆
快晴のお天気。
菜花と酒蔵。。。
本当に 絵になりますね~~*:.。☆..。.(´∀`人)
愛車もかっこいいです~!!
お天気早く、すっきり回復して欲しいですね!
マリア | URL | 2012/05/03 (Thu) 14:07 [編集]
松本酒造って、歴史的な趣があってカッコいいですね♪
菜の花も似合います~こんなところでお酒作りがされてると良いお酒が出来ますよね^^
バイクのヘッドが仮面ライダーみたいで、こちらもカッコいいですよ♪
これからは単車のシーズンですね☆
RIRICO | URL | 2012/05/03 (Thu) 17:44 [編集]
GW後半は、お天気がスッキリしないですね~
晴れたら気持ちよくバイクに乗りたいんですがね…
マリアさんへ | URL | 2012/05/03 (Thu) 20:44 [編集]
RIRICOさんはお酒は嗜まれるのかな?
お洒落に飲まれている姿を想像してしまいました^-^
バイク、カッコいいです?ありがとうございます♪
綺麗な場所に来ると、バイクと一緒に撮りたくなります。
RIRICOさんへ | URL | 2012/05/03 (Thu) 20:54 [編集]
おはようございます。
素敵な建物ですね!
日本酒の蔵元なんでしょ?
とっても 新鮮な雰囲気が
漂っていますね!(^^)
あとほさんのバイク カッコイイ!
私ももう少し若かったら 乗ってみたかったです!(笑)
けい | URL | 2012/05/04 (Fri) 07:09 [編集]
そうそう、日本酒の酒蔵ですよ^-^
この辺りには、黄桜や月桂冠の酒蔵もあるんですよ。
あっ竜馬伝でも有名な「寺田屋」もすぐ近くにあります。
私もバイクの免許は3年前にとりましたよ♪
AT限定の中型免許(400CCまで)があって
自動車免許を持っていたら13時間くらいの実車講習と試験でとれますよ!
けいさんへ | URL | 2012/05/04 (Fri) 08:08 [編集]
伏見酒造♪
こんな良い眺めの所があるんですね。
菜の花にを背景に素敵です♪
バイク~。
乗ってる姿がカッコ良いのに~♪
今度撮ってさしあげます(笑)
ツッコ | URL | 2012/05/05 (Sat) 19:24 [編集]
ツッコさんたちが行かれた場所から
歩いて5分くらいの所にあるんですよ~
今度行くときは教えてあげますね♪
乗っている姿、去年の勉強会の時に見ましたか?
ホントにカッコ良かったですか~?
おせいじでも嬉しいです、ありがとうございます^-^
ツッコさんへ | URL | 2012/05/06 (Sun) 19:09 [編集]
| ホーム |