

昨日(9日)、京都えびす神社


去年買った笹


可愛らしい

これも買って玄関に飾り

えびす様の笑顔







« メタセコイヤ並木(初秋) | ホーム | 希望 »
こんにちわ~ヾ(*^▽^*)ゞ
京都のえびすさんに行かれたのですね!
賑わっていましたか~?^^
えびす様の置物 いいお顔ですね。。。
笑う門には福来る といいますが、本当に笑顔は
福を呼ぶのでしょうね~~(@^▽^@)ニコッ
記事を拝見し、今年も、笑顔を大切にしたいと思いました~!!
マリア | URL | 2012/01/10 (Tue) 14:57 [編集]
「えびす神社」はまだ行った事がないんですよ。
賑やかなのでしょうね。
笹もサイズはいろいろあるのですか?
安いものだとお幾ら位からあるのでしょうか?
鈴の置物もちゃんと鯛を持っているのですね。
可愛い♪
今年1年えびす顔で過ごせますように・・・。
葉月 | URL | 2012/01/10 (Tue) 20:00 [編集]
こんばんは
暖かいコメント頂いて本当にありがとうございました。
世間は「お正月」なんですね。
遅い正月気分をあじあわせて
いただいたようです。
ありがとうございます♪
ゆっころ | URL | 2012/01/10 (Tue) 20:31 [編集]
えびす様の笑顔はなんともにこやかで本当に福が来そうです♪
鈴の置物、いいですね~玄関から幸が入ってとっても縁起が良いですね^^
わが家にも恵比寿さんと布袋さんの置物が和室に置いてあります☆
あっそれから変な質問を私のブログにコメントのお返事に書いてしまたので
さしつかえなければお答えおねがいします^^
RIRICO | URL | 2012/01/10 (Tue) 20:55 [編集]
えびすさんの鈴、鳴らす度に良い事が寄ってきそうですね!!
これで素敵な一年になること間違いなしですね^^
はまぴー | URL | 2012/01/11 (Wed) 06:21 [編集]
去年に続いて今年も行って来ました^-^
去年は「十日えびす」の日が成人式で祭日だったので大勢の人でしたが、
今年は宵えびすで午前中だったので比較的空いていました。
マリアさんにも「福」のお裾分けです♪
マリアさんへ | URL | 2012/01/11 (Wed) 08:45 [編集]
えびす神社も、京都、西宮、今宮などにありますね。
私も京都しか行ったことがないんですよ。
笹のサイズは一つだったと思います。
笹を最初に買って、それから好きな飾りを買って笹につけるんです。
いろいろ飾りを買うと、全部で1万円くらいになるんですよ。
えびす様の顔を見てると、どんな時でも笑顔になれますね♪
笑顔になれば、「福」もちゃんとやってきますよね!
葉月さんへ | URL | 2012/01/11 (Wed) 08:50 [編集]
関西では「十日えびす」が終わって
本格的に新年の開始って感じになります^-^
ゆっころさんへ | URL | 2012/01/11 (Wed) 08:53 [編集]
RIRICOさんのお家にもえびす様が飾ってあるんですね^-^
えびす様のように笑顔のたえない一年でって思っています♪
質問の返事、しておきましたのでよろしく!
RIRICOさんへ | URL | 2012/01/11 (Wed) 09:01 [編集]
せっかく鈴なのに、玄関に飾っただけなので
毎日鳴らさないといけないですね^-^
はまぴーさんへ | URL | 2012/01/11 (Wed) 09:02 [編集]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
しばらくご無沙汰しておりました。
素敵な写真が今年もいっぱいですね。
風船の写真はとても夢があってかわいいです。
えびすさんもにこやかなお顔で今年もいっぱい福を運んできてくれそうですね。
お体に気をつけて写真を撮り続けてくださいね。
麻結美 | URL | 2012/01/11 (Wed) 11:15 [編集]
麻結美さん、明けましておめでとうございます^-^
挨拶が遅くなりすみません。
素敵な年賀状まで頂いてありがとうございました♪
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
麻結美さんへ | URL | 2012/01/11 (Wed) 16:30 [編集]
あとほさん リンクありがとうございました^^
素敵なリンクの貼り方ですね~こんなリンクはじめてですよ☆
うれしいですm(__)m
これからもよろしくお願いいたします。
RIRICO | URL | 2012/01/11 (Wed) 22:00 [編集]
こちらこそありがとうございます(^.^)
これからもよろしくお願いします!
RIRICOさんへ | URL | 2012/01/12 (Thu) 07:56 [編集]
| ホーム |