



あとほさん、おはようございます!
光に輝いて・透き通っている葉っぱをみると
ついつい足を止めてしまいますね!
でもなかなかうまく撮れなくて。。。
あとほさんの写真はしっかりと葉っぱの色あいや光の雰囲気がでていて、
すごくすてきだなぁと思いました(o^^o)
玉ボケ、本当にやさしいお月様のようです♪
とろとうに | URL | 2011/10/22 (Sat) 09:09 [編集]
思わずお月さんかと思っちゃいましたよ!
綺麗な大きな玉ボケですね♪
捕まえたくなっちゃうわ~(笑)
はるきち | URL | 2011/10/22 (Sat) 10:31 [編集]
こんにちは!
モミジもキラキラ光って未だ青々としているのですね。
光の玉ボケがほんと 満月のようです(^^)
けい | URL | 2011/10/22 (Sat) 11:11 [編集]
あとほさん、こんにちわっ^^
わー!ホントだー!
玉ボケ、お月様みたいですね
こーゆの、私大好きです♪
maco* | URL | 2011/10/22 (Sat) 14:03 [編集]
春や秋の季節は特に光に輝いている葉っぱが綺麗ですね^-^
真夏と違って太陽の光に傾斜があるからでしょうか?
このような時はスポット測光でAEロックしてアンダーで撮っていますよ♪
とろとうにさんへ | URL | 2011/10/22 (Sat) 16:15 [編集]
お月様に見えます?
たまたま構図でそんな感じで撮れました^-^
はるきちさんへ | URL | 2011/10/22 (Sat) 16:17 [編集]
まだモミジは青々していました。
京都の紅葉の見頃は毎年11月23日前後なんです。
あと1ケ月もすれば色づきますね^-^
モミジの間から満月が見えているような所に
ちょうど玉ボケが出来てくれました♪
けいさんへ | URL | 2011/10/22 (Sat) 16:22 [編集]
ちょうどモミジの向こう側にも木々があって
そこから木漏れ日が差し込んでいたので
うまく玉ボケを写すことができました^-^
maco*さんへ | URL | 2011/10/22 (Sat) 16:27 [編集]
緑の紅葉って美しいですよね!!
緑のグラデーションに癒されます。
素敵なお写真をありがとうございます^^
はまぴー | URL | 2011/10/23 (Sun) 06:23 [編集]
緑色は目にも優しいし癒し系の色ですね^-^
あと1ケ月も経てば、暖色系の紅葉色になりますね♪
はまぴーさんへ | URL | 2011/10/23 (Sun) 16:32 [編集]
赤や黄色になる前の
緑が新鮮にうつります♪
これから紅葉が楽しみですね^^
ゆっころ | URL | 2011/10/23 (Sun) 20:21 [編集]
紅葉も色づく時をじっと待っているのでしょうね。
どんなサインがあると「そろそろ・・」って
思うんだろう?
朝・晩の気温の差が大きいと色合いもいいと
聞くのですが今年はどんな色を見せてくれるのでしょう。
私は初心者なので「玉ボケ」が出来ると
嬉しくって大喜びしてますが
こんなに大きく写るのですね。
葉月 | URL | 2011/10/23 (Sun) 21:48 [編集]
京都の紅葉は11月23日前後が毎年見頃なんですよ^-^
あと1ケ月でこのモミジも段々色づくんですよね~
ゆっころさんへ | URL | 2011/10/24 (Mon) 08:23 [編集]
サインは確か最低気温が10度になってくると
入るんじゃあないかな?
今年はまだ暑いくらいの日が続きますが、
来月末には例年通り、綺麗に色づいてくれるのでしょうかね?
玉ボケ、出来ると嬉しいですね♪
逆光で木漏れ日や水滴があると出来やすいですね^-^
葉月さんへ | URL | 2011/10/24 (Mon) 08:30 [編集]
| ホーム |