

前回の記事の「Blue Turn

△▽のボタンを踏めば


する「優れモノ

以前はキーボード担当

曲

今回からベース担当

演奏中両手

この「優れモノ


買ったベース

最初に張られてた弦よりいい感じの音

アコギ





おおっ、そんな便利アイデムだったのですね♪
新しい楽器へのチャレンジは楽しいです^ ^
モカ | URL | 2020/10/16 (Fri) 08:41 [編集]
便利そうでしょう~^-^
早く楽譜をPDFに読み込んでデーター作成しなきゃ!
モカさんへ | URL | 2020/10/16 (Fri) 13:33 [編集]
あとほさん こんにちは~^^
凄い!
そんな便利なのがあるんですね~
それで
演奏がスムーズにいくのでしたら価値がありますね。
ホールでの演奏なんて夢みたい
reimi | URL | 2020/10/16 (Fri) 15:04 [編集]
こんばんは あとほさん。
これは便利なものですねー
間違えて2枚めくっちゃうこともなさそう( ´艸`)
弦の張替え、なんだか懐かしいです。
今年もまたライヴがあるのでしょうか。
練習、頑張ってくださいね。
イヴまま | URL | 2020/10/16 (Fri) 17:40 [編集]
世の中、どんどん進んでいきますね。
あとほさん、色んな楽器ができてすごい!!
来年2月にコンサートができるようになりおめでとうございます。
がんばってください。
okko | URL | 2020/10/16 (Fri) 20:10 [編集]
今の時代は譜面も本じゃなくてipadなんですね^^
足で踏んでめくれるのは確かに便利!
知らなかった〜^^
リイナナ | URL | 2020/10/17 (Sat) 01:19 [編集]
なるほど!ipadも必要なわけです。
もう紙の譜面もいらないくらいですね。
今年はコンサートどうされるのかと思ってましたが
できるようになったのかな?
NEccoSun | URL | 2020/10/17 (Sat) 10:49 [編集]
こんばんは。
ベースを弾きながら譜面をめくるのは
かなり大変そうなのでこれは便利ですね〜。
弦を張り替えての演奏も楽しみですね♪
かえ | URL | 2020/10/17 (Sat) 19:10 [編集]
あとほさん、こんばんは~♪
先日買われたIbanezのベースですね^^
ほんとボディがいい色してますね!
ベースはアコギの弦と比べると
4倍ぐらい高いから
そうそうマメに張り替えれませんよね(^^;
でも張り替えた直後の音って
ほんまいい音ですよね💛
かのぼん | URL | 2020/10/18 (Sun) 20:02 [編集]
最近はオーケストラの人たちもよく使ってるみたいです^-^
400人入るホールでの演奏は初めてなのでドキドキします♪
reimiさんへ | URL | 2020/10/19 (Mon) 06:30 [編集]
前後に簡単に言ったり戻ったり出来るので安心です^-^
毎年ライブハウスでライブをしていましたが、
今年は断念して、来年の2月にホールですることになりました♪
イヴままさんへ | URL | 2020/10/19 (Mon) 06:32 [編集]
アコギは弾けるので、ベースは比較的入りやすいです^-^
はい、今回はホールなので緊張しますね~
okkoさんへ | URL | 2020/10/19 (Mon) 06:33 [編集]
昔からページをめくるのが課題でしたからね~
なかなか暗譜できないので・・・
リイナナさんへ | URL | 2020/10/19 (Mon) 06:34 [編集]
とりあえずは紙の譜面を曲毎に順番通りに読み込んで
PDFにしてiPADに取り込まないといけないんですよ^-^
今年のライブハウスでのライブは中止です。
地下で密になる場所なのでね・・・
それで、来年の2月に400人入るホールで半分の200人にして
ホールコンサートをすることになりました♪
NEccoSunさんへ | URL | 2020/10/19 (Mon) 06:40 [編集]
はい、両手がふさがってるし、曲中休みのパートがほとんどないので
譜面をめくれなんですよね~
ページが多いと譜面台に並べることが出来ないし、
小さすぎると見えないし、困ってました。
かえさんへ | URL | 2020/10/19 (Mon) 06:42 [編集]
はい、給付金で買ったベースです^-^
ベース弦によって音も変わりますね~
かのぼんさんへ | URL | 2020/10/19 (Mon) 06:43 [編集]
| ホーム |