

先月28日に長岡天満宮

ちょうどキリシマツツジが満開


これは鳥居



これは右側

日当たり


青モミジと一緒に


境内にあるお店で、売上協力

「筍ご飯


お店も翌日(29日)から休業




« 洋菓子!? | ホーム | MY Rose(1) »
おはようございます^^
見事なツツジですね〜圧倒されます♪
天候も良くて気持ちよさそう〜
リイナナ | URL | 2020/05/14 (Thu) 07:06 [編集]
はい、長岡天満宮のキリシマツツジは有名なんですよ^-^
何度か行ったことはあるのですが、
いつもは撮っても人がたくさんいるので映り込むんですよね~
今回はコロナの影響で人があまりいなかったので、ある意味ラッキーでした♪
リイナナさんへ | URL | 2020/05/14 (Thu) 07:17 [編集]
こんにちは あとほさん。
なんですかっ
この綺麗なもこもこは!
こんなに見事なつつじは初めて見ました。
赤い雲が地上に降りてきたみたいですねー
素晴らしい光景です(*´▽`*)
イヴまま | URL | 2020/05/14 (Thu) 13:44 [編集]
キリシマツツジ、すごい迫力ですね!
背丈も高いのかな。
近くで見たら圧倒されそうです(@_@)
NEccoSun | URL | 2020/05/14 (Thu) 15:07 [編集]
ここのキリシマツツジは有名ですよね。鮮やかですね~。
なかなかツツジの時期には行けませんが、近くはよく通るのです。
okko | URL | 2020/05/14 (Thu) 20:47 [編集]
スゴイでしょう~
初めてみたときは私もビックリしましたよ^-^
イヴままさんへ | URL | 2020/05/15 (Fri) 07:02 [編集]
背丈は2mくらいだったかな~
よくここまで密集して咲いたな~
って思うくらい咲いてます^-^
NEccoSunさんへ | URL | 2020/05/15 (Fri) 07:07 [編集]
よくこの近くには来られるんですね?
私は普段はあまりこの辺りは通りませんね。
来年はキリシマツツジが満開のころに行ってみてくださいね!
最近はネットで開花状況がわかるので、いいタイミングで行けますよね^-^
okkoさんへ | URL | 2020/05/15 (Fri) 07:09 [編集]
あとほさん こんばんは~^^
目の覚めるような美しさですね。
背丈以上の高さで咲くなんて
近くで見るとより迫力が伝わってきそうです。
青モミジとの対比もステキ☆
コラージュ写真も
あとほさんのセンスが光っていますネ
reimi | URL | 2020/05/15 (Fri) 21:25 [編集]
私の持っている一眼レフはWiFi機能付きなので、
撮った写真をすぐにiphoneに取り込んで、
iphoneのアプリでコラージュ写真を作ったりしていますよ^-^
reimiさんへ | URL | 2020/05/16 (Sat) 06:27 [編集]
| ホーム |