



« 京都岡崎界隈の桜 | ホーム | 2020八坂界隈の桜 »
あとほさん、こんにちは~♪
円山公園の枝垂桜ですね^^
今年は人が少ないでしょうね~
特に夜は閑散としてるんじゃないでしょうか。
こちらの返事にも書きましたが
私も琵琶湖疎水の桜と菜の花を見に行ってきましたよ♪
ちょっとした時間のずれでしたね(^^;
あとほさんとはニアミス?が多いから
いつかきっと何処かでお会いするでしょうね(笑)
かのぼん | URL | 2020/04/06 (Mon) 15:28 [編集]
こんばんは。
枝垂れ桜は美しいですね。
長い枝に桜の花がとても優雅です。
私も枝垂れ桜が大好きです!
隣の駅の公園に三春の滝桜の子供が咲いていますが今年はまだ行っていません。
早くいかなければ。
萌猫 | URL | 2020/04/06 (Mon) 19:26 [編集]
こんばんは あとほさん。
ため息が出るほど素敵な画像ですね。
見上げる枝垂桜が
薄桃色の雪が降ってくるように見えました。
イヴまま | URL | 2020/04/06 (Mon) 19:31 [編集]
桜も色んな楽しみ方がありますね。
今日はいい天気だったので車で通り抜けができる
海津大崎に行きました。さぞや人出が少なくてスイスイ・・・と
思っていたらとんでもありません。平日というのに渋滞渋滞で
びっくりしました。今まで行った中で一番混んでいたくらいです。
大阪、福井、京都、岐阜・・・他府県の車の多いこと。
コロナで自粛はどこ吹く風でした。
okko | URL | 2020/04/06 (Mon) 22:07 [編集]
かのぼんさんも山科の琵琶湖疎水の桜と菜の花を見に行かれたんですね!
何時頃に行かれたのですか?
私はAM11時前後ですよ~
私はかのぼんさんの顔をブログで知ってるので見かけたら声をかけるのにな~
ニアミスで残念!
かのぼんさんへ | URL | 2020/04/07 (Tue) 10:22 [編集]
三春の滝桜、福島県ですね?
さっきHPで見てみましたが、8分咲きのようですね~
いつか見てみたい一本桜の一つです^-^
萌猫さんへ | URL | 2020/04/07 (Tue) 10:26 [編集]
はい、枝垂れ桜は優雅で大好きです^-^
イヴままさんへ | URL | 2020/04/07 (Tue) 10:28 [編集]
海津大崎、そんなに混んでいたのですか?
今週の木曜日、仕事で安曇川まで行くので、
そのついでにちょこっと見れたらな~と思っていたのですが・・・
okkoさんへ | URL | 2020/04/07 (Tue) 10:29 [編集]
大きな枝垂れ桜ですね!
ピンクのシャワーを浴びているようです♪
NEccoSun | URL | 2020/04/07 (Tue) 22:13 [編集]
「祇園さくら」よりは小さい枝垂れ桜ですが、
近くによって下から見上げることが出来ました^-^
NEccoSunさんへ | URL | 2020/04/08 (Wed) 06:57 [編集]
| ホーム |