

10月31日、姫路に行った時に姫路城の外観だけ写真を撮り

2015年の平成大修理


その時よりも漆喰の白さ


何回見ても姫路城はいいもの




« 2019クリスマスイヴ | ホーム | 長谷寺紅葉 »
あとほさん こんにちは
姫路城ですか~良いですね~♪
そうですね、大分白さも馴染んでイイ感じですね♡
よつば | URL | 2019/12/21 (Sat) 10:52 [編集]
私も修理後に一度行きました。白すぎると評判でしたよね。
ちょっと落ち着いたとのこと、よかったよかった。
okko | URL | 2019/12/21 (Sat) 19:35 [編集]
私も2015年の7月に行きましたが
屋根瓦の継ぎ目(?)まで真っ白だっだんですよ。
すっかり落ち着いて美しさが増したようです(^^)
NEccoSun | URL | 2019/12/21 (Sat) 21:05 [編集]
あとほさん、こんばんは!
白鷺城、その白さが話題になりましたが、
少しずつ馴染んだようで、よかったですね!
青空に映えて、ステキですね☆
mayumayu | URL | 2019/12/21 (Sat) 22:17 [編集]
あとほさん、こんにちは~♪
そうそう、あの2015年の平成大修理直後は
白すぎて違和感ありましたよね(^^;
子供の頃に新しい白い靴を履いて妙に恥ずかしかった頃を思い出しましたもん(笑)
これくらいの色の方が落ち着いていいですね^^
かのぼん | URL | 2019/12/22 (Sun) 11:12 [編集]
こんばんは~^^
お城って見た事無いので憧れです。
大修理で4年もの月日がかかったのですね。
色んな角度からの眺めも
威風堂々として立派です。
いつも思うのですがお城って
中へ入って見学とかは出来るのでしょうか。
reimi | URL | 2019/12/22 (Sun) 21:52 [編集]
姫路城、圧倒的な存在感が写真からでも伝わります!
本物はすごい迫力なんでしょうね!!
一度、本物を見てみたいです^ ^
モカ | URL | 2019/12/23 (Mon) 07:51 [編集]
今の白さでいつまでも維持してくれたらいいのにな~
よつばさんへ | URL | 2019/12/23 (Mon) 14:02 [編集]
落ち着いたでしょう~
今がちょうどいい白さなのかもしれませんね^-^
okkoさんへ | URL | 2019/12/23 (Mon) 14:03 [編集]
そうそう、瓦の継ぎ目も白く塗られてましたね^-^
漆喰は火に強いので、防火対策になっているみたいですね。
NEccoSunさんへ | URL | 2019/12/23 (Mon) 14:05 [編集]
大改修が終わってすぐの春に桜を見に行ったときは
花曇りで青空が少ししか見られなかったのですが
今回は青空バックに真っ白な白鷺城を撮ることが出来ました^-^
mayumayuさんへ | URL | 2019/12/23 (Mon) 14:07 [編集]
靴の例え、ナイスですね~^-^
おNEWの靴を履いていくと、誰かに踏まれるんですよね~
かのぼんさんへ | URL | 2019/12/23 (Mon) 14:08 [編集]
当然天守閣の中に入って一番上まで行けますよ~
天守閣に登る階段はとっても急なんですよ!
今回は拝観はしなかったんですよ。
reimiさんへ | URL | 2019/12/23 (Mon) 14:10 [編集]
大きなお城なので迫力がありますよ!
是非、男の子のちびモカちゃんにも見せてあげてくださいね~
モカさんへ | URL | 2019/12/23 (Mon) 14:11 [編集]
こんばんは。
姫路城には行ったことがないのですが
白鷺に例えられるだけあって綺麗ですね〜。
一度見に行ってみたいです^^
かえ | URL | 2019/12/23 (Mon) 19:23 [編集]
姫路城は日本のお城の中で一番大きから立派ですよね!
見ごたえがあるので是非一度行ってみて下さね^-^
かえさんへ | URL | 2019/12/24 (Tue) 07:01 [編集]
| ホーム |