

「原谷苑」の桜


仁和寺




御室桜


五重塔は去年の台風被害

写真的



今年は3月29日頃に開花

その後花冷えだったので、長く桜を楽しむ




今日は仁和寺の御室桜ですか~🌸
色合いも神々しい感じで素敵ですね(*´▽`*)
今年は開花後に寒い日も多いけど長く楽しめるって嬉しいですね♪
よつば | URL | 2019/04/26 (Fri) 08:13 [編集]
朝一番に参拝して、御室桜を見終った11頃には雨が降り出しましたよ。
今年はあちこち桜を見に行けました^-^
よつばさんへ | URL | 2019/04/27 (Sat) 06:30 [編集]
御室の桜は一番遅く咲くのですよね。一度行ったことがあります。背の低い桜と言うのも特徴的ですね。
五重塔と桜の写真、なかなかないです。
okko | URL | 2019/04/27 (Sat) 08:44 [編集]
はい、京都では一番遅咲きの桜ですね。
でも今年は例年より一週間くらい早いような気がします。
okkoさんへ | URL | 2019/04/27 (Sat) 10:04 [編集]
原谷苑の枝垂れ桜、遅咲きの御室桜、何方も見ごたえがありますね。
仁和寺の地盤が硬いので御室桜は背が低いと聞いた事が有りました。
Minoruoru | URL | 2019/04/27 (Sat) 22:32 [編集]
コメントが遅くなりました。
昨日までGW9連休で今日から仕事です。
季節は桜からバラに変わりましたね^-^
Minoruさんへ | URL | 2019/05/07 (Tue) 06:32 [編集]
| ホーム |