

西鉄

梅ヶ枝餅


梅ヶ枝餅



天満宮


観光客が牛さん



境内が見えてきました

日曜日の昼時ということもあって参拝客でいっぱい


紅梅


「飛梅」も咲いてるかな~




参道も良い雰囲気ですね^_^
梅も咲いて、境内が楽しみです!
絶対素敵なんだろうなぁ!、
モカ | URL | 2019/03/08 (Fri) 07:24 [編集]
あとほさん、こんにちは~♪
ええ雰囲気ですな~♪
ここへ来る前に北野天満宮へ寄ってみるのも面白いかも(^-^)
あぁ、それより西鉄乗りたいわ(爆)
かのぼん | URL | 2019/03/08 (Fri) 13:13 [編集]
あとほさん、こんばんは!
3枚目のお写真、いいですね~!
広角レンズが効いてますね(●´∀)b
続きも楽しみにしています♪
mayumayu | URL | 2019/03/08 (Fri) 22:56 [編集]
人が集まる神社やお寺は参道が賑わって雰囲気がいいですよね^-^
梅の咲いている季節にお参り出来てよかったです♪
モカさんへ | URL | 2019/03/09 (Sat) 07:15 [編集]
太宰府天満宮の写真をコラージュして、友人にLINEしたら
「北野天満宮?」って言われましたよ。
牛さんがあったり、建物の造りとかもよく似てますよね!
かのぼんさんへ | URL | 2019/03/09 (Sat) 07:17 [編集]
今回は超広角レンズと100ミリのマクロレンズを持っていきました。
他にも望遠レンズや中広角レンズも持って行きたかったのですが
荷物が重くなるのであきらめました~^-^
mayumayuさんへ | URL | 2019/03/09 (Sat) 07:19 [編集]
えへへ~、太宰府天満宮には行ったことがありません。
街中と中洲の屋台でおでんを食べたくらいかな?
梅ケ枝餅はお土産でいただきましたよ。
okko | URL | 2019/03/09 (Sat) 10:25 [編集]
博多に行かれたことあるのに太宰府天満宮に行かれてないのは残念ですね~
博多から40分ほどで行けますよ^-^
焼き立ての梅ヶ枝餅はとっても美味しいですよ~!
okkoさんへ | URL | 2019/03/09 (Sat) 14:07 [編集]
| ホーム |