

こちらは外宮



外宮



外宮


こちらは内宮


神聖


パワー




おはようございます。 朝早くいかれたんですか?参拝の方々が写ってい居ないので。 ご利益がありますね。
二時間ほどで行けそうなのですが、いつも赤福を食べて、入り口で帰ってきます。今度はきちんとお参りをしなくては。
インフルエンザはすっきりなおりましたか? 我が社はインフルエンザの人が増えています。
麻結美 | URL | 2019/01/22 (Tue) 10:27 [編集]
家は6時前に出たので8時過ぎには着いてましたよ^-^
この日は平日だったので参拝客もまだ朝は空いてました。
愛知県は全国でも一番インフルエンザが流行しているみたいですね?
どうしてなんでしょう?
麻結美さんもうつらないように気を付けて下さいね~
麻結美さんへ | URL | 2019/01/22 (Tue) 15:26 [編集]
壮大なパワーを感じるような撮り方ですね~♪
やっぱりあとほさんの写真は素敵ですね♡
よつば | URL | 2019/01/22 (Tue) 16:33 [編集]
木には神様が宿っていますからね。
神聖な感じが伝わってきます(^^)
NEccoSun | URL | 2019/01/22 (Tue) 17:30 [編集]
やっぱり、凄く雰囲気のあるところですね^_^
この場所に行ったら、写真を撮ることを忘れてしまいそうです。
モカ | URL | 2019/01/23 (Wed) 07:47 [編集]
あとほさん、こんばんは~♪
私もここは何度も訪れてるんですが
内宮より外宮の方がすごいパワーを感じることが多いです。
参拝は外宮へ行ったあとに内宮がセオリーのようですね(^-^)
続きも楽しみにしてますよ^^
おかげ横丁とかもね☆彡
かのぼん | URL | 2019/01/24 (Thu) 00:48 [編集]
たくさんある木の中で3枚目の写真の木が一番パワーを感じて気に入りました^-^
よつばさんへ | URL | 2019/01/24 (Thu) 06:38 [編集]
ホントそうですね~^-^
3枚目の写真の木、下の方がつながっていてスゴイと思いませんか~
NEccoSunさんへ | URL | 2019/01/24 (Thu) 06:40 [編集]
神聖で静寂な場所でしたよ~^-^
モカさんへ | URL | 2019/01/24 (Thu) 06:42 [編集]
さすが、かのぼんさんは詳しいですね~
そう、私も今回は外宮からお参りしましたよ^-^
朝が早かったので、ご朱印帳は前もって伊勢神宮のネットで購入しておきました!
かのぼんさんへ | URL | 2019/01/24 (Thu) 06:44 [編集]
| ホーム |