

先月ライブ

さっそく朝から紅葉


ライブも終わってホッ



どこに行こうかと迷った


一休寺

今年の「そうだ京都いこう


普段は閑静



駐車場も少なくて、周りにコインパーキングがないので止めるのに苦労

石畳の参道も入れて撮りたかった




一休さんのお寺ですね。
京田辺は我が家からも1時間ほどで行けるのですが、
一休寺には行ったことはありません。
紅葉きれいですが、ほんと人を入れないで撮影するのは
本当に難しいですね。
okko | URL | 2018/12/13 (Thu) 20:04 [編集]
私も今回初めて行きましたよ^-^
駐車場が満車で近くにコインパーキングがなくて
車を止めるのに苦労しました。
やっと見つけたコインパーキングから15分くらい歩きました。
okkoさんへ | URL | 2018/12/14 (Fri) 17:29 [編集]
あとほさん、こんばんは♪
お! 言うたはった一休寺ですね♪
人が入らないように撮影するのは一苦労しますよね(^^;)
続きを楽しみにしてます(^-^)
かのぼん | URL | 2018/12/14 (Fri) 19:17 [編集]
古びた門と紅葉がよく似合いますね。
一瞬でも人がいなくなればよかったのに!
人気の観光地は写真撮るのも大変です(-_-)
NEccoSun | URL | 2018/12/14 (Fri) 21:46 [編集]
はい、一休さんゆかりのお寺ですよ~^-^
クリスマス前なのに、まだ数回モミジの写真が続きますので
よろしく!
かのぼんさんへ | URL | 2018/12/15 (Sat) 15:27 [編集]
一瞬でも人がいなくなればと思えるような人ではありませんでした。
次から次へとやってくるので無理~
NEccoSunさんへ | URL | 2018/12/15 (Sat) 15:28 [編集]
こんばんは。
きれいに色づいていますね♪
人が多いと、撮影が難しいですよね。
2枚目のお写真、風情があっていいですね☆
mayumayu | URL | 2018/12/15 (Sat) 22:42 [編集]
はい、ちょうど見頃の時に行けました^-^
2枚目の奥に3枚目の本堂があるんですよ。
もう少し下に降って本堂を入れて撮りたかったのですが、
観光客がいっぱい写るのでこれしか撮れませんでした~
mayumayuさんへ | URL | 2018/12/17 (Mon) 06:30 [編集]
こんばんは。
一休寺に行かれたんですね^^
ここの紅葉は綺麗ですよね〜。
見頃の時期は人が多いのでなかなか落ち着いて
写真撮影が難しいですけど(汗)
かえ | URL | 2018/12/17 (Mon) 18:46 [編集]
はい、以前から名前は知っていたのですが、今回初めて行きました^-^
とっても素敵なお寺だったので気に入りました♪
かえさんへ | URL | 2018/12/19 (Wed) 06:42 [編集]
| ホーム |