

今年も北の方から紅葉

2018年11月季節カレンダーは「京都永観堂


永観堂


約3000本

放生池に映りこむライトアップ



今月24日はライブ本番

それが終わるまでは紅葉狩り


下記リンクの「このパズルで遊ぶ」 からパズルに挑戦

今月は70ピースです




紅葉の鮮やかな季節になりましたね^_^
秋の彩りが楽しみです♪
モカ | URL | 2018/11/01 (Thu) 07:41 [編集]
今日から11月、紅葉がだんだん南下してきますね。
台風や塩害できれいにならないところもあるようですが、
今年はどうでしょう・・・楽しみです。
京都も紅葉の名所が目白押し。
okko | URL | 2018/11/01 (Thu) 09:11 [編集]
こんばんは♪
ライトアップの紅葉、いいですね~。
水面への映り込みも、とってもきれい!
ライブまで、頑張ってくださいね!
mayumayu | URL | 2018/11/01 (Thu) 23:29 [編集]
ライトアップした紅葉もきれいですよね♪
こちらの紅葉の名所はイマイチきれいじゃないそうです。
今年の異常気象のせいかな・・?
NEccoSun | URL | 2018/11/02 (Fri) 20:42 [編集]
あとほさん、こんばんは~♪
お~ 永観堂の定番の風景ですね♪
京都の紅葉の極致は11月末ですから
ライヴのあとでも大丈夫でしょう(^_-)-☆
今年もあとほさんの素敵な京都の紅葉風景を楽しみにしてますよ!(*^^)v
かのぼん | URL | 2018/11/03 (Sat) 20:03 [編集]
東福寺の通天閣と並び称されますね。 横山展望台、私も行きました。
道を探すのに苦労しました。
少し歩きますが、絶景ですね。
Minoru | URL | 2018/11/03 (Sat) 21:09 [編集]
こんばんは。
永観堂の紅葉ライトアップは綺麗ですよね〜。
とにかく人が多いので撮影するのも一苦労ですけど(^^;
今年も少しずつ紅葉が始まりましたね。
色づき具合が楽しみです。
かえ | URL | 2018/11/05 (Mon) 20:17 [編集]
今年も紅葉本番の季節になってきましたね^-^
今年は台風がたくさん上陸したり、酷暑だったりしましたが
色づきはどうでしょうね?
モカさんへ | URL | 2018/11/06 (Tue) 07:05 [編集]
ちょっと忙しくしていて返事が遅くなりました。
台風の影響で倒木もあるみたいなので、
紅葉の観光名所はどうなんでしょうね?
嵐山の渡月橋の欄干は修理工事が完了したみたいですね^-^
okkoさんへ | URL | 2018/11/06 (Tue) 07:07 [編集]
数年前に永観堂のライトアップに行きましたが
この写真を撮った周辺は観光客で大渋滞で
写真を撮るのも大変だったんですよ~
ライブ本番まで日曜・祭日はバンド練習で~す!
mayumayuさんへ | URL | 2018/11/06 (Tue) 07:12 [編集]
今年は異常気象だったので色づきはどうなんでしょうね?
猫展が終わって、ホッとしてのんびりされてますか?
NEccoSunさんへ | URL | 2018/11/06 (Tue) 07:13 [編集]
ライブ本番が24日なので、
25日の日曜日はさっそくどこかに紅葉を見に行こうと思っています^-^
かのぼんさんへ | URL | 2018/11/06 (Tue) 07:15 [編集]
横山展望台、ナビでいきましたが迷わず行けましたよ^-^
Minoruさんへ | URL | 2018/11/06 (Tue) 07:20 [編集]
はい、拝観するときも大行例で、
入ってからも大渋滞でしたね~
定番スポットのこの場所から撮るのは一苦労しました~
かえさんへ | URL | 2018/11/06 (Tue) 07:22 [編集]
こんにちは!
今年の京都の紅葉いかがでしょう(*^^)
京都の紅葉楽しみにしていまーす。
ルミエール | URL | 2018/11/06 (Tue) 10:05 [編集]
今年は異常気象だったり、台風で倒木になったりしているのでどうでしょうね?
嵐山の渡月橋の欄干は修復出来たみたいですね。
24日にライブ本番があるので、それまでは紅葉狩りはお預けなんですよね~
ルミエールさんへ | URL | 2018/11/07 (Wed) 06:57 [編集]
| ホーム |