



こんばんは^^
え~これまた、ほんと素敵!!
いいものを素敵なものを探し出すあとほさんは
さすがです☆^^
chai mama | URL | 2018/10/21 (Sun) 22:54 [編集]
いいですか?よかった~^-^
普通の形のお香立てじゃあなくて、違うのが欲しかったんです♪
chai mamaさんへ | URL | 2018/10/22 (Mon) 06:37 [編集]
え~、これが鉄製ですか~。おしゃれですね。
南部鉄といえば黒の重~い鉄瓶が思い浮かびます。
上から見ると光沢紙で折った鶴のようです。
okko | URL | 2018/10/22 (Mon) 16:16 [編集]
本当!お洒落だ~♡流石!あとほさんセンス良いわ
よつば | URL | 2018/10/22 (Mon) 16:49 [編集]
色が黒色じゃあないから鉄に見えないでしょ?
南部鉄の急須も今はいろんなデザインや色があるんですよ^-^
okkoさんへ | URL | 2018/10/22 (Mon) 17:31 [編集]
いいでしょ?
お香の匂いって好きなんです。
いいのが見つかりました^-^
よつばさんへ | URL | 2018/10/22 (Mon) 17:33 [編集]
こんばんは。
おしゃれですね~♪
あとほさんのセンス、ステキです(●´∀)b
mayumayu | URL | 2018/10/22 (Mon) 22:44 [編集]
こんばんは。
素敵ですね!
お香の香りが楽しめますね。
萌猫 | URL | 2018/10/22 (Mon) 23:04 [編集]
あとほさん、こんにちは~♪
南部鉄と言っても南部鉄道じゃないんですね?(笑)
冗談はともかく南部鉄というと黒の急須イメージですが
これまたハイカラな色ですね~(^-^)
かのぼん | URL | 2018/10/23 (Tue) 15:57 [編集]
これ、お香立てなんですね〜。
和室にも洋室にも良く合いそうですね^^
かえ | URL | 2018/10/23 (Tue) 20:58 [編集]
とってもオシャレ^_^
見ているだけでリラックスモードになっちゃいます!
モカ | URL | 2018/10/24 (Wed) 07:57 [編集]
とてもオシャレですね。南部鉄の風鈴の音の美しさを思い出します。
鶴の折紙の形にいつも気品を感じています。
Minoru | URL | 2018/10/25 (Thu) 23:24 [編集]
先週は出張だったので、コメントが遅くなりました。
mayumayuさんにも気に入ってもらえてうれしいです^-^
mayumayuさんへ | URL | 2018/10/30 (Tue) 06:27 [編集]
先週は火曜日から土曜日まで出張だったのでコメントが遅くなりました。
京都にはいろんな香りのお香が売ってるので
今後楽しみたいと思います^-^
萌猫さんへ | URL | 2018/10/30 (Tue) 06:28 [編集]
先週はずっと出張でしたのでコメントが遅くりました。
そうそう、南部鉄道じゃあなくて南部鉄^-^
黒以外にグリーンとかピンクとかもあるんですよ~
かのぼんさんへ | URL | 2018/10/30 (Tue) 07:08 [編集]
コメントが遅くなりすみませんでした。
はい、一本立てるタイプのお香立てです^-^
折鶴なので外国人にも人気かも知れませんね。
かえさんへ | URL | 2018/10/30 (Tue) 07:22 [編集]
目で鼻でリラックスできますね^-^
コメント、遅くなりました~
モカさんへ | URL | 2018/10/30 (Tue) 07:23 [編集]
コメントが遅くなりました。
南部鉄の風鈴の音は、暑いときに風を感じられて心地がいいですよね^-^
折り紙で折ってもこんなに綺麗に折れないですよね~
Minoruさんへ | URL | 2018/10/30 (Tue) 07:24 [編集]
| ホーム |