

(iphoneで撮影)
初めてドライブレコーダー


いろんな種類

せっかくなので360度撮影可能なタイプ

駐車中も監視する

今までも高速道路で走行中



駐車中に窓を割られた


先日も新車



そのタイヤ破片が飛んで

トレーラーの前に回り込んで停車

事故処理

こういう時、ドライブレコーダー

無いよりあった方がよさそう




ドライブレコーダーは大事です。
証拠が残りますから
主人も働く車で活躍してくれましたよ
それにしても、360度ってどんな風に映るんですか?
気になります。
nao! | URL | 2018/10/16 (Tue) 12:35 [編集]
私もドラレコをそろそろ付けないと・・・と思案中です。
前も後ろもつけないといけないのかと思ったら360度というのがあるのですね!!
それにしてもあとほさん、新車傷ついたのですか?
腹立たしいですね。でも事故にならなくてほんとよかった。
高速道路、くれぐれもお気をつけて。
okko | URL | 2018/10/16 (Tue) 12:55 [編集]
スマホでは粗い画素数ですがリアルタイムに見ることができますが、
ちゃんとした画像はまだ見てないんですよね~
景色のいいところに行ったら
走行中のいい動画が撮れそうなんですけどね^-^
nao!さんへ | URL | 2018/10/17 (Wed) 06:32 [編集]
少しだけバンパーに傷がつきましたが、交換だけですみそうです^-^
毎日高速で通勤しているといろいろあります。
冬のまだ暗い朝、目の前に雪の塊が落ちていて、
それを避けられずに正面からぶつかったこともありますよ。
その時はバンパーが割れましたね・・・
自分自身もバースト2回あります。
okkoさんへ | URL | 2018/10/17 (Wed) 06:35 [編集]
ドライブレコーダーは、色々な使い方が出来ますね!
旅の記録なんかにも使えそうな(笑)
モカ | URL | 2018/10/17 (Wed) 07:42 [編集]
おはようございます。今日は冷え込んでいますが青空ですよ。ドライブレコーダーは、主人は付けていますが、私はまだです。思案中でしたので、360度は良いかもしれませんね。秋空の運転中は撮れない景色がきれいに写りこんでいると良いですね。大きな事故ではなく、安心しました。
麻結美 | URL | 2018/10/17 (Wed) 09:38 [編集]
あとほさん こんにちは♪
あらあら!もう新車に傷付いちゃったんですか!災難ですね
やっぱりドライブレコーダーって付けておくほうが良いですよね
うちの車にも付けなくちゃ!
よつば | URL | 2018/10/17 (Wed) 12:03 [編集]
災難でしたね。
私はほとんど近所しか運転しないけど
つけたほうがよさそうです。
何があるかわかりませんから。
NEccoSun | URL | 2018/10/17 (Wed) 13:33 [編集]
こんばんは!
今は、ドライブレコーダーはあった方がいいですよね!
本当に、事故の際の重要証拠になりますしね。
いっそのこと、標準装備にしちゃった方がよさそうですよね。
わが家も、そろそろつけたいところです‥
mayumayu | URL | 2018/10/17 (Wed) 23:07 [編集]
買ったドライブレコーダーは取り外しができて
別売のバッテリーを買えば自転車やバイクにも取付できるんですよ^-^
アクティブな使い方も出来るみたいです。
モカさんへ | URL | 2018/10/18 (Thu) 06:24 [編集]
これからの時代、ドライブレコーダーは無いよりはあった方がいいみたいですね^-^
スポンジで擦れば取れるくらいの傷だったのでよかったです。
麻結美さんへ | URL | 2018/10/18 (Thu) 06:26 [編集]
はい、そうなんですよ~
でもね、当たったのはタイヤのゴム片だったので、
擦れば取れるくらいの傷だったのでよかったです。
よつばさんへ | URL | 2018/10/18 (Thu) 06:27 [編集]
はい、バーンと破裂した音がしたのですぐに「バーストした!」ってわかりましたが、
すぐ後ろを走っていたので避けられませんでした。
大きな破片でなくてまだよかったです。
NEccoSunさんへ | URL | 2018/10/18 (Thu) 06:29 [編集]
低価格のドライブレコーダーも出てきているので
標準装備もありですよね~^-^
mayumayuさんへ | URL | 2018/10/18 (Thu) 06:39 [編集]
| ホーム |