

一昨年に友人の奥さんが若くして亡くなった知らせを喪中のハガキ

それからずっとそのことが気になって

看護士


今回慰安旅行


「崇福寺



その後、友人の自宅からすぐ近くの「福砂屋本店」でカステラ

昔は「文明堂

友人と知り合ってからはカステラ


お土産で配るのに便利な小分けでカラフルなキューブカステラ


もう一つ長崎で買おうと決めていたのはガラス細工の「ぽっぺん

以前自宅

昔より素敵な柄


今回の長崎慰安旅行

友人の奥さんのご仏壇にもお参り

思い出深い旅行




« Many Thanks♪ | ホーム | 崇福寺 »
とても有意義な慰安旅行だったんですね。
長崎、私も一度行って見たいです♪
モカ | URL | 2017/09/15 (Fri) 07:44 [編集]
お参りが出来て、友人の方も少しですが、気持ちが前に向かれると良いですね。
連れ合いに亡くなられるのは本当に辛いと思います。
長崎での慰安旅行はとっても有意義で素敵な旅行でしたね。
麻結美 | URL | 2017/09/15 (Fri) 10:59 [編集]
こんにちは
良いたびになりましたね
お参りも出来て
喜ばれてますね
長崎かぁ~私もいつか行ける機会あるのかなぁ~
なんか、なさそう・・・涙
nao! | URL | 2017/09/15 (Fri) 11:32 [編集]
忙しいけど心に残る旅行でしたね。
ぽっぺん、懐かしいです。私は小さい頃、神戸の伯母に買って
もらって遊んでました。
薄い薄いガラスなのでいつ割れてしまうかとハラハラドキドキでした。
福砂屋にキューブカステラなんて便利なものがあるのですね。
okko | URL | 2017/09/15 (Fri) 13:51 [編集]
こんにちは!
まず、ご友人の奥様のご冥福を心からお祈り致します。
これから年末かけ喪中のはがきが届くと心苦しくなるので
今年は一枚も届かないように…と祈ってしまいます(;´Д`)
そして、長崎!!
〇十年前、修学旅行で長崎に行きました。とっても素敵な街で懐かしくお写真拝見しました!いつかまた…と思いつつ
なかなか行けません。ぽっぺんもカステラもカラフルで
見ているだけで心ルンルンしてきますね~~(笑)
素敵な旅ですね~~(*´▽`*)
chai mama | URL | 2017/09/15 (Fri) 16:57 [編集]
あとほさん、こんばんは!
とても有意義な長崎旅行でしたね。
お参りもできて、よかったですね。
福砂屋のカステラ、私も大好きです。
美味しいですよね☆
mayumayu | URL | 2017/09/15 (Fri) 20:53 [編集]
こんばんは。
ご友人の方、奥様が若くでお亡くなりになって
さぞお寂しいことでしょうね。
カステラ、私もふくさやです。
ずっと昔、大学の卒業旅行で友達と行って
本店で重いのを買って帰ったら、
梅田のデパートで売ってたのを見て
がっかりしたのがよい思い出です。
もりか | URL | 2017/09/15 (Fri) 22:58 [編集]
はい、アンケートで長崎になってよかったです^-^
モカさんへ | URL | 2017/09/16 (Sat) 07:46 [編集]
病気されてるのは全然聞いてなかったので、
喪中のハガキ、友人のご両親が亡くなられたのかなって思って
内容を見たらビックリ・・・
なので、お葬式にも行けなかったのでずっと心残りでした。
麻結美さんへ | URL | 2017/09/16 (Sat) 07:51 [編集]
nao!さん、まだ若いんだから
行ける機会はこれからもありますよ^-^
nao!さんへ | URL | 2017/09/16 (Sat) 07:52 [編集]
友人の家が長崎市内にあったのでお参りできてよかったです。
ぽっぺん、吹いて音を出すのはドキドキしますね^-^
okkoさんへ | URL | 2017/09/16 (Sat) 07:54 [編集]
年々、年を重ねてくると喪中のハガキをもらうことが多くなりますね・・・
修学旅行は長崎だったんですね!
修学旅行に行ったところは、また行って見たいですよね♪
chai mamaさんへ | URL | 2017/09/16 (Sat) 07:57 [編集]
はい、行けてよかったです^-^
福砂屋のカステラ、下の紙の所のザラメがいいですよね!
mayumayuさんへ | URL | 2017/09/16 (Sat) 07:58 [編集]
もりかさんも「福砂屋」がお好きなんですね^-^
カステラって重たいですよね~
今はネットでも全国各地のものを取寄せ出来るけど
やっぱり買って持って帰って食べるのが気分的にはいいですよね♪
もりかさんへ | URL | 2017/09/16 (Sat) 08:01 [編集]
何かと思ったらカステラですか!
あとほさんらしいチョイスです。
ご友人は早くに奥様を亡くされたのですね。
あとほさんがお参りしてくれて喜んでくれたことでしょう。
盛りだくさんな有意義な旅になりましたね(^_^)
NEccoSun | URL | 2017/09/16 (Sat) 21:03 [編集]
あとほさん、こんばんは。
今回の長崎訪問は非常に有意義な時間だったんですね。
人と人のつながりの大切さをあらためて感じさせていただきました。
かのぼん | URL | 2017/09/16 (Sat) 21:09 [編集]
こんばんは あとほさん。
お参りができて心のつかえが少しは
とれたでしょうか。
ご友人も奥様も嬉しかったでしょうね。
軍艦島いいなー
いつか私も上陸したいのです。
イヴまま | URL | 2017/09/16 (Sat) 21:15 [編集]
有意義な厳かな旅でしたね。 色々な思いの交錯しましたでしょうか。
黄檗宗のお寺、白金台にもあります。瑞聖寺と言います。大雄宝殿前は月台と呼ばれる白砂の基壇を前面に造り、月の光の反射を楽しむという独特の作りがされています。
Minoru | URL | 2017/09/17 (Sun) 21:08 [編集]
こんばんは。
お墓参りも出来て良い旅でしたね。
私もずいぶん前ですが友人達とハウステンボス〜
長崎の街を観光しましたよ。
あの時は駆け足だったのでまたいつか
ゆっくり訪れてみたいな。
かえ | URL | 2017/09/17 (Sun) 23:14 [編集]
可愛いパッケージでしょ^-^
最近、こういうのが増えましたよね~
はい、盛り沢山な慰安旅行になりました。
NEccoSunさんへ | URL | 2017/09/19 (Tue) 09:42 [編集]
はい、逢える時に逢わないとね!
かのぼんさんへ | URL | 2017/09/19 (Tue) 09:43 [編集]
機会があったらビューンと北海道から長崎に行って下さいね!
イヴままさんへ | URL | 2017/09/19 (Tue) 09:44 [編集]
Minoruさんのお近くにも黄檗宗のお寺があるんですね^-^
そろそろ子育ても終わってるので、
長崎の友人と私と東京にいる友人とで、
近い将来どこかに旅行に行こうと話しました!
Minoruさんへ | URL | 2017/09/19 (Tue) 09:49 [編集]
ハウステンボスも一時期は経営難だったみたいですが
最近は支援もあって頑張ってますよね~
イルミネーションも綺麗みたいですよね?
かえさんへ | URL | 2017/09/19 (Tue) 09:52 [編集]
あとほさん こんにちは~^^
慰安旅行はとっても意義のある旅だったのですね^^
長崎へは
会社の慰安旅行で行ったきりなので
いつか、バラの咲く頃にハウステンボス内のホテルに泊まるのが夢なのです☆
reimi01 | URL | 2017/09/19 (Tue) 11:04 [編集]
バラの咲く頃のハウステンボスは素敵でしょうね~
18年程前にハウステンボス内でメーカーの総会があってホテルも泊まったことがあります。
バラ、咲いてかな・・・覚えてない^-^
小学生だった娘も連れて行きましたよ。
この時もこの友人と会いましたよ♪
reomi01さんへ | URL | 2017/09/20 (Wed) 15:14 [編集]
| ホーム |