

軍艦島に無事上陸

軍艦島は正式名称「橋島(はしま)」と言って、かつて海底炭鉱で栄え

1974年(昭和49年)に閉山となり、今は無人島


かつては約5200人もの人たちが暮らしていた島

映画館もあって栄えていた島


台風


かつての繁栄ぶりは見る影もありません


曇って



海の波




日本の高度成長を陰で支えて

心の中で「ありがとう、ご苦労様」という気持ちになりました




映画の中のような世界観ですよね^ ^
実物をいつか見てみたいですね♪
モカ | URL | 2017/08/28 (Mon) 08:07 [編集]
あとほさん こんにちは♪
やっぱり凄いなぁ~!軍艦島、一度は行って見たいです☆
かつては栄えてた島の建物が風化していく様子を見るのは
寂しくもありますが、歴史の重みを感じますよね
nene | URL | 2017/08/28 (Mon) 10:21 [編集]
こんにちは
なんだか、不思議な感じです
この状態で保存されてること
本当にすごいです。
nao! | URL | 2017/08/28 (Mon) 13:15 [編集]
まさに日本の歴史ですね。
世界遺産になって本当に良かったと思います。
そうでなかったらいつか取り壊される運命なのでは・・・
と思っていました。
okko | URL | 2017/08/28 (Mon) 14:01 [編集]
あとほさんこんにちは~^^
本当に、軍艦の様な島なんですね
海底炭鉱で栄えて
お役目も全うして今は観光地として又、新たなお役目も果たしているんですね
とっても貴重な体験でしたね☆
reimi01 | URL | 2017/08/28 (Mon) 14:03 [編集]
それほど広くもない島に学校まであって
たくさんの笑い声が響いていたなんて想像できません。
後世に伝えてほしいけど風化が早そうなので心配です。
NEccoSun | URL | 2017/08/28 (Mon) 17:00 [編集]
実際に映画のロケにも使われてるみたいですよ^-^
モカさんへ | URL | 2017/08/28 (Mon) 17:20 [編集]
あれっ?別のハンドルネームかな?
この場所が、かつて石炭の時代に日本経済を支えてた場所なんですよね~
neneさんへ | URL | 2017/08/28 (Mon) 17:22 [編集]
ホント、不思議な感覚になりましたよ。
これ以上壊れなかったらいいのですが・・・
nao!さんへ | URL | 2017/08/28 (Mon) 17:25 [編集]
ホントそうですね。
世界遺産にならなかったら風化の一途をたどってたでしょうね・・・
okkoさんへ | URL | 2017/08/28 (Mon) 17:27 [編集]
世界遺産にならなかったら、島も記憶も消え去ったでしょうね。
でも、世界遺産になっていろんな人から注目されて
島の存在意義が知られるようになってよかったですよね。
reimi01さんへ | URL | 2017/08/28 (Mon) 17:30 [編集]
盛んだった時代は、当時の東京の人口密度を上回るほどだったそうですよ~
コンクリートの寿命は50年と言われますが
海水などの塩害で風化がすすむから、これから維持して行くことは大変ですね。
NEccoSunさんへ | URL | 2017/08/28 (Mon) 17:34 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2017/08/28 (Mon) 18:21 [編集]
あとほさん、こんばんは!
お天気に恵まれて、よかったですね!
独特の雰囲気、とってもよく伝わりました。
私も一度訪れてみたいです☆
mayumayu | URL | 2017/08/28 (Mon) 22:26 [編集]
え~それは残念でしたね・・・
私が行った日も少し海が荒れてたんです。
でも何とか無事に上陸できました。
帰りは船酔いしてしまいました~
鍵コメさん(18:21)へ | URL | 2017/08/29 (Tue) 07:11 [編集]
はい、雨は覚悟していたのでラッキーでした^-^
海の荒れてないお天気の日を狙って行ってみて下さいね!
mayumayuさんへ | URL | 2017/08/29 (Tue) 07:13 [編集]
あとほさん、こんにちは♪
野良猫とか何か動物もいないんですか?
生き物の気配は全くナシ! ですか?
廃墟マニアのかみさんと娘なら喜んで探検するでしょうね~(^^;)
かのぼん | URL | 2017/08/29 (Tue) 19:13 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2017/08/29 (Tue) 20:11 [編集]
動物はいませんでしたよ?
空に鳥が飛んでただけでしたね~
軍艦島は見られるのは限られた場所だけで
立ち入り制限されてました。
なので、崩壊で危ないので建物の下には行けないし、
探索って感じではありませんでしたね。
かのぼんさんへ | URL | 2017/08/30 (Wed) 06:53 [編集]
ある意味、島に隔離された状態の生活で仕事も過酷だったので
その人たちのために建物などは最新にしたんでしょうね?
鍵コメさん(20:11)へ | URL | 2017/08/30 (Wed) 06:57 [編集]
凄いですね。私も一度行ってみたいと思ってました。テレビや映画のロケに使われていますね。
Minoru | URL | 2017/08/30 (Wed) 22:04 [編集]
世界遺産になった場所は、一つでも多く行ってみたいですよね♪
Minoruさんへ | URL | 2017/09/01 (Fri) 07:19 [編集]
| ホーム |