

5月16日に東京都北区にある旧古川庭園

バラ


AM10時頃に着きましたが、既にいっぱいの観光客


旧古川邸の洋館とバラ



もっと庭園を入れたかったのですが、人がいっぱいでこれが限界


ライトアップ






« 西洋紫陽花 | ホーム | 2017スナックJUJU »
とても素敵な場所ですよね♪
来年来るときは、是非お声がけを^ ^
モカ | URL | 2017/05/30 (Tue) 07:39 [編集]
あとほさん、色々お出かけされてますね(=゚ω゚)ノ
聞かなければここが東京って思えない広々とした庭園ですね(*´∀`)♪
広角がとっても活きてて素敵です(*≧∀≦*)
juju | URL | 2017/05/30 (Tue) 08:39 [編集]
あとほさん こんにちは♪
お洒落な建物と広い庭園、良い場所ですね♪
あとほさんの大好きなバラの庭園なんですね(*^-^*)
広角レンズの迫るような撮れ方、良いですね~♡
mama | URL | 2017/05/30 (Tue) 11:50 [編集]
こんにちは!
東京いらしてたんですね!
そう、古河庭園はライトアップ綺麗です。
人も少なくなるし。。。お勧めですよ!
それから秋の紅葉の時期も素敵です(*^^)v
是非!(^_-)-☆
ルミエール | URL | 2017/05/30 (Tue) 13:48 [編集]
あとほさん、おひさしぶりです!
うわ~東京に行ってこられたんですね~
この庭園?すごいおしゃれな感じ~洋館がバラとマッチしているみたいですね(#^.^#)
人があまり写っていないのがすごいです、人多いんですよね~
平等院の藤のお写真見ましたけど、こんなに立派になっているんですね~数年前に見に行った時あまりのしょぼさにここはないなぁ~って思っていたのですが、また行きたくなりました(#^.^#)
みけ | URL | 2017/05/30 (Tue) 15:01 [編集]
あとほさん、こんばんは!
まるで、外国のような風景ですね~(o´∀`人)
庭園の緑も、空の感じも、とってもステキですね!
ライトアップも見ごたえありそうですね。
mayumayu | URL | 2017/05/30 (Tue) 20:21 [編集]
御来園、ありがとうございます。ここは、我が家から歩いて行けます。
ジョサイアコンドルの設計した、建物と庭園、小川治兵衛が作庭した、日本庭園、狭いですが深みがあります。
Minoru | URL | 2017/05/30 (Tue) 23:22 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2017/05/31 (Wed) 08:20 [編集]
初めて行きましたがとても気に入りました^-^
モカさんへ | URL | 2017/05/31 (Wed) 14:18 [編集]
毎年バラ展に行くのを楽しみにしていて、
そのついでで以前から一度行きたかった旧古川庭園にも今回行って来ました^-^
jujuさんへ | URL | 2017/05/31 (Wed) 14:20 [編集]
洋館とバラって似合うでしょう~^-^
人が多すぎて残念でしたが、楽しめました♪
mamaさんへ | URL | 2017/05/31 (Wed) 14:21 [編集]
はい、15日の夜から1泊で行ってました^-^
先に旧古川庭園に行って、昼から西武ドームに行きました。
今度はライトアップに是非行こうと思っています♪
ルミエールさんへ | URL | 2017/05/31 (Wed) 14:23 [編集]
はい、毎年5月は東京に行ってます^-^
ここの洋館はダイハツの軽自動車のCMでも使われているんですよ!
わかります?
人は超多かったですよ~
もっと庭園を入れて撮りたかったのにな~
平等院、復活してるでしょう?
是非、来年行って下さいね♪
みけさんへ | URL | 2017/05/31 (Wed) 14:27 [編集]
もう少し濃い青空だったらよかったのですがね~
露出を洋館の色に合わせると、青空が薄くなってしまいました。
来年はライトアップに行きます!
mayumayuさんへ | URL | 2017/05/31 (Wed) 14:29 [編集]
え~そんなに近い所にお住まいなんですね~
上中里駅は今回初めて降りましたが、閑静な所ですね^-^
Minoruさんへ | URL | 2017/05/31 (Wed) 14:31 [編集]
たまにJRに乗って車窓から見えますが、
大きいですよね~^-^
鍵コメさん(8:20)へ | URL | 2017/05/31 (Wed) 14:33 [編集]
あとほさん、こんにちは♪
お~ 東京へ行ってこられたんですね^^
てことは!
ひょっとして新幹線に乗った?
だはははは~!
ほんと人が多いとこでの撮影は大変ですね(^^;
かのぼん | URL | 2017/05/31 (Wed) 15:33 [編集]
あとほさん こんにちは~^^
洋館と薔薇なんて
とってもお洒落!
庭園に相応しく素晴らしいですネ☆
reimi01 | URL | 2017/05/31 (Wed) 17:00 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2017/05/31 (Wed) 19:43 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2017/05/31 (Wed) 20:59 [編集]
こんばんは〜。
旧古河庭園私も行った事があります^^
ここは洋館とバラの組み合わせが絵になるんですよね♪
都内とは思えない憩いの場所ですね。
かえ | URL | 2017/05/31 (Wed) 21:23 [編集]
洋館好きの私としてはぜひ行ってみたい所なんですよ。
見事なお庭ですね!
それにしてもすごい人(@_@)
ライトアップの時間帯に行った方がいいかもしれませんね。
NEccoSun | URL | 2017/05/31 (Wed) 21:54 [編集]
はい、毎年バラの季節には東京に行きます^-^
当然新幹線には乗りましたよ~
東京ブックマークですからね♪
かのぼんさんへ | URL | 2017/06/01 (Thu) 06:31 [編集]
そうなんです、壁の風合いなんかが素敵で
バラがとても似合うでしょう~^-^
誰も居ない時に庭園を撮りたかったな~
reimi01さんへ | URL | 2017/06/01 (Thu) 06:33 [編集]
他のブログさんの写真で前から一度行きたかった場所なんです。
行くならバラが咲いている時期と決めてました^-^
人が多いのにはびっくり~
開館時間一番に行ってさっさと撮らないとダメですね~
鍵コメさん(19:43)へ | URL | 2017/06/01 (Thu) 06:35 [編集]
土日はもっとすごいでしょうね?
東京の混み具合は尋常じゃあないですね~
夜のライトアップなら少しは空いてるのかな?
来年はライトアップを見に行きます!
鍵コメさん(20:59)へ | URL | 2017/06/01 (Thu) 06:37 [編集]
さすが、かえさんは行かれたことがあるんですね~^-^
やはりバラの時期ですか?
私は初めて行きましたが、バラがとても似合う場所ですね♪
かえさんへ | URL | 2017/06/01 (Thu) 06:38 [編集]
え~NEccoSunさんは行かれたことがなかったのですか?
てっきり行かれてると思ってました~
来年是非ライトアップの夜に見に行って下さいね~
バッタリお逢いするかな!?^-^
NEccoSunさんへ | URL | 2017/06/01 (Thu) 06:40 [編集]
| ホーム |