



平等院の定番が素敵に収まってますね(*´∀`*)
やはり早朝の拝観が一番だと思います。
カメラサークルの会長さんに言われたのが、夜討ち朝駆け。。。
中々難しいですけどね(^^;
juju | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:17 [編集]
「夜討ち朝駆け」なるほど~
何度も平等院には参拝していますが、朝一番は初めてで
阿弥陀様の前で法要されているお坊さんの姿を見るのも初めてでした。
jujuさんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:45 [編集]
鳳凰堂、一度行ってみたい場所の一つです^ ^
すごく美しいですよね!!
モカ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:46 [編集]
あとほさん おはようございます^^
水辺に建つ平等院は格式もあり美しく
朱色が映えますね
朝一番で
意義がありましたね^^
reimi01 | URL | 2017/05/22 (Mon) 09:56 [編集]
10円玉の裏のデザインになった所ですから、一度は見てみたいですよね^-^
鳳凰堂を修復して塗り替えてから、鮮やかになりました。
モカさんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 10:33 [編集]
極楽浄土を表現してるみたいですね^-^
朝一番だったので光の加減で露出ハイで撮りました。
建物の朱色は出せたけど、空は白くなってしまいました~
reimi01さんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 10:36 [編集]
こんにちは!
新しくなってからまだ行っていないので
今度是非行ってみたいです!
新緑の時期も美しいですよね(*^^)
ルミエール | URL | 2017/05/22 (Mon) 18:30 [編集]
あとほさん、こんばんは!
いいとこ取りのお写真ですね!
1枚目の映り込みもきれいですね☆
mayumayu | URL | 2017/05/22 (Mon) 20:09 [編集]
塗り替えられて綺麗でクッキリですよ^-^
藤の花の咲くGWの時期が一番いいですね♪
ルミエールさんへ | URL | 2017/05/23 (Tue) 07:34 [編集]
はい、広角レンズと望遠レンズで頑張って撮りましたよ^-^
mayumayuさんへ | URL | 2017/05/23 (Tue) 07:34 [編集]
あとほさん、こんばんは。
鳳凰堂で、朝の参拝。
その様子が見れた
だけでも何か気持ち
が変わりました。
こちらではなかなか
そちらまで行くこと
ができないので。
いつも。
あとほさんには
感謝です。
今回もありがとう
ございます。
rupuria | URL | 2017/05/23 (Tue) 20:56 [編集]
何度も平等院には参拝していますが
鳳凰堂での法要をされている様子をみるのは初めてでした。
厳かな雰囲気でいいですよね^-^
rupuriaさんへ | URL | 2017/05/24 (Wed) 07:07 [編集]
| ホーム |