



広角が活きてますね(*´∇`*)
平等院も新緑の季節になって、とても清々しいです。
早朝から行列! 相変わらず人気ですね〜〜♪
juju | URL | 2017/05/20 (Sat) 08:25 [編集]
あとほさん おはようございます♪
新緑の緑って、なんて爽やかな色なんでしょう(*^-^*)
素敵ですよね~♡ 鳳凰堂、迫力ある画ですね!
mama | URL | 2017/05/20 (Sat) 09:09 [編集]
あとほさん、こんにちは!
爽やかな緑、いいですね~!
見ていて、気持ちがいいです♪
2枚目の奥行き感が、またステキ!
この撮り方、最高ですね(●´∀)b
mayumayu | URL | 2017/05/20 (Sat) 13:33 [編集]
さわやかな緑が気持ち良いですね
朝からですかぁ…
人気スポットですもんね
nao! | URL | 2017/05/20 (Sat) 14:45 [編集]
こんばんは^^
京都は本当にどの季節も絵になりますね。
青もみじ、清々しいです。
sara | URL | 2017/05/20 (Sat) 19:18 [編集]
今はまさに新緑の季節ですね。こちらではJR東海が「大化の改新」のゆかりの地、談山神社のPRをテレビで流してます。
二匹目の泥鰌、見つかるでしょうか。チョット疑問です。
Minoru | URL | 2017/05/20 (Sat) 20:42 [編集]
あとほさん、こんにちは~♪
お~ びっくりしたー(@_@;)
実は今日、平等院へ行ってきたとこなんですよ(^^;)
うん! たしかに青葉も綺麗でしたよ^^
露光間ズームですか?
さすが! いい感じですね^^
かのぼん | URL | 2017/05/21 (Sun) 17:59 [編集]
あとほさん、こんにちは。
平等院が地元なんですねぇ。
うらやましいなぁ。
確かあの辺りにはおいしいパンやさんもありましたよね。
新緑のやさしい緑がとても美しいですね。
もりか | URL | 2017/05/21 (Sun) 18:39 [編集]
あとほさん、こんばんは。
新緑がキレイですね。
平等院というところ
なんですねー。
ステキなお写真たち
ですねー。
いつもありがとう
ございます。
rupuria | URL | 2017/05/21 (Sun) 20:08 [編集]
こんばんは あとほさん。
目に優しい青葉色が
とてもさわやかですね。
2枚目のお写真がとても素敵。
さすがあとほさんですっ(*´▽`*)
前記事の胡蝶蘭も良かったですねーー
イヴまま | URL | 2017/05/21 (Sun) 21:06 [編集]
はい、超広角レンズは大活躍です!
後日アップしますが、GWは平等院の藤の花が見頃なので人気ですね^-^
jujuさんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:31 [編集]
はい、青紅葉の綺麗な季節ですね^-^
mamaさんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:32 [編集]
ちょうど紅葉ごしに鳳凰堂が見られる場所がありました^-^
mayumayuさんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:33 [編集]
はい、さわやかな青紅葉の季節ですね^-^
この日はちょっと暑いくらいでしたけどね~
nao!さんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:34 [編集]
GWの頃が一番青紅葉が生き生きしてる季節ですね^-^
saraさんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:35 [編集]
JR東海では談山神社をPRしているんですね?
談山神社の十三重塔は私の一番好きな塔です^-^
小学生の時に、実母と一緒に行った思い出の場所です♪
Minoruさんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:37 [編集]
え~かのぼんさん昨日は平等院に行かれてたんですね~
暑かったでしょう?
昨日は32度あったらしいですね~
かのぼんさんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:39 [編集]
はい、宇治市民です^-^
はい、あのパン屋さんですね!?
流行ってるのか小さいお店から大きいお店になってましたね~
もりかさんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:40 [編集]
はい、十円玉の裏の模様ですよ^-^
rupuriaさんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:41 [編集]
2枚目の写真、秋の紅葉シーズンにも撮ってみたくなりますよね^-^
胡蝶蘭、ちゃんと育てたら半年以上も楽しめるなんてスゴイですよね!
イヴままさんへ | URL | 2017/05/22 (Mon) 07:43 [編集]
| ホーム |