

11月26日、南禅寺



南禅寺

三門の向こうには赤く染まる紅葉



三門の柱を額風に撮って


これは三門をくぐってからの風景


今回初めて三門にあがり

あがってからの風景がこちら

真っ赤に染まる紅葉





南禅寺ですか(*^▽^*)
行きたいと思いつつ人の多さの事を考えると、尻込みしてしまいます(^^;
でも一度は行って見ないとね。超広角が活きて、吸い込まれそう(*´∇`*)
石川五右衛門の気持ち、分かりました?(笑)
juju | URL | 2016/12/03 (Sat) 08:31 [編集]
あとほさーん おはよーございまーす( ´ ▽ ` )ノ
南禅寺ですか~🎵 三門の向こうに見える真っ赤な紅葉
絵のように美しいですね~🎵
三門にあがって、見おろす紅葉も迫力あってステキ(* ´ ▽ ` *)
mama | URL | 2016/12/03 (Sat) 08:52 [編集]
素晴らしい眺めですね!
とても爽やかで優しい紅葉♪
京都人なのに、行ったことがないのですよ。
このブログで京都三昧させてもらってます。
ツッコ | URL | 2016/12/03 (Sat) 10:58 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016/12/03 (Sat) 17:23 [編集]
素敵な紅葉ですね。これを見て、五右衛門が「絶景かな、絶景かな」と言ったのでしょうか。
Minoru | URL | 2016/12/03 (Sat) 17:27 [編集]
清水寺や高台寺に比べたらマシですよ~
ドローンを飛ばさないで上から紅葉風景を見降ろせてラッキー^-^
jujuさんへ | URL | 2016/12/03 (Sat) 19:08 [編集]
京都に住んでいながら南禅寺の三門にあがるのは
今回初めてなんですよ~
紅葉時期に綺麗な景色を見られてラッキーでした^-^
mamaさんへ | URL | 2016/12/03 (Sat) 19:11 [編集]
ツッコさんは南禅寺には行かれたことが無いのですか?
蹴上のインクラインはあるでしょう?
まだアップしてませんが水路閣もあっていい所ですよ^-^
ツッコさんへ | URL | 2016/12/03 (Sat) 19:13 [編集]
そう言って頂けるとアップのし甲斐があります^-^
まだしばらく京都の紅葉をアップしますのでお付き合いくださいね!
鍵コメさん(17:23)へ | URL | 2016/12/03 (Sat) 19:15 [編集]
かも知れないですね~^-^
当時なら京都市内の建物も今とは違って少ないでしょうから
もっと絶景だったんでしょうね♪
Minoruさんへ | URL | 2016/12/03 (Sat) 19:17 [編集]
あとほさん、こんばんは。
ステキな場所ですね。
そちらは色々な場所で
色々な紅葉が見れる
のでよいですねー。
上からの紅葉。
本当にいいですね。
いつもありがとう
ございます。
rupuria | URL | 2016/12/03 (Sat) 20:00 [編集]
こんばんは!
絶景ですね!
素晴らしい景色に見入りました!
あとほさんのお写真を拝見するたびに、
広角レンズが欲しくなる私です(笑)
mayumayu | URL | 2016/12/03 (Sat) 22:29 [編集]
こんばんは
今年南禅寺の紅葉はすごくいいと聞きました。
私は色づき始めに行っただけでしたが
あとほさんは良い時に行かれたようですね。
額縁の紅葉、枝ぶりも良くて
素晴らしいですね〜^^
wako | URL | 2016/12/04 (Sun) 17:47 [編集]
京都はあちこち紅葉スポットがあって
すぐに行ける所に住んでいるのは有難いことですよね^-^
上から紅葉風景が見られたのはよかったです♪
ドローンを飛ばした気分ですね!
rupuriaさんへ | URL | 2016/12/05 (Mon) 16:46 [編集]
はい、超広角レンズは迫力がある写真が撮れるのでいいです!
お気に入りのレンズです^-^
masyumayuさんへ | URL | 2016/12/05 (Mon) 16:48 [編集]
本当は南禅寺の境内にある天授庵の建物の中から庭園を見るのが目的だったんだけど
建物の中から見られるのは夜のライトアップだけで
庭からしか見られなくて、紅葉もそこそこ散ってたので残念でした。
wakoさんへ | URL | 2016/12/05 (Mon) 16:55 [編集]
| ホーム |