

絶滅危惧種のフジバカマはこんな感じの花

去年よりは少し花が少ないようですが、辺り一面雪景色


アサギマダラはフジバカマの花が大好き


アサギマダラは長距離を移動



なかなか飛んでいる姿は撮れません






蝶たちが舞う季節も終わりが近いですね。
また来年、華麗に舞う姿を見たいです♪
モカ | URL | 2016/10/21 (Fri) 06:48 [編集]
この場所はいっぱいアサギマダラがいるんですよ~
いっせいに飛ぶと、天国のお花畑みたいなんですよ^-^
そんな写真を撮りたいのですが、難しくて無理ですね・・・
モカさんへ | URL | 2016/10/21 (Fri) 07:50 [編集]
水尾、最寄駅から徒歩だと一時間❣️ 軽いハイキングにはもってこいかも(^^; でも写真機かかえてだときついですねf^_^;
2枚目3枚目、そして圧巻の4枚目❣️素敵〜♡ まだこんな風に撮った事ありません。あとほさん、凄い☆
撮影旅行、また蒜山です(*^^*) でも、またお天気最悪っぽい。。。
紅葉にはまだ早いし、お天気悪そうだし、コテージでまったり、に終わるかもです(^◇^;) 今回撮影旅行どこにするか選んでて、蒜山しかコテージが空いてなくて。でもタク連れだからまったりしてくるのも良いかもね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
juju | URL | 2016/10/21 (Fri) 08:31 [編集]
道は普通のアスファルトの道路なので、あんまりハイキング気分ではないんですよね~
去年は飛んでいるアサギマダラが全然撮れなくて(しかもISO100になってたので)
今年、頑張ったのですがやっぱり上手く撮れませんね~
撮影旅行、楽しんできてくださいね!
jujuさんへ | URL | 2016/10/21 (Fri) 09:00 [編集]
アサギマダラ・・昨日から楽しみにしていました
初めて見ました!
センスのいい文様の蝶ですね~
chipppo | URL | 2016/10/21 (Fri) 10:51 [編集]
こんにちは~^^
アサギマダラって貴重な蝶々なんですよね~
お花にとっても似合って可愛いです
飛んでるのは難しいけど
よく撮せましたね~
2番目が特に好きです♪
reimi01 | URL | 2016/10/21 (Fri) 14:40 [編集]
あとほさん、こんにちは♪
去年あとほさんのブログを見て来年は行ってみようと思って念願かなって水尾に行けて嬉しかったです>^_^<
もうここだけ違う世界みたいで綺麗です>^_^<
私アサギマダラが飛んでる写真微妙な感じだったので羨ましい>^_^<
みけ | URL | 2016/10/21 (Fri) 17:13 [編集]
あとほさん、こんばんは。
フジバカマ。
ステキですねー。
本当に雪景色
のようです。
蝶とフジバカマ
も素晴らしいですね。
いつもいつも。
ありがとうございます。
rupuria | URL | 2016/10/21 (Fri) 19:56 [編集]
あとほさん、こんばんは!
おぉ~!最後のお写真、スゴイ(*゚▽゚*)!
バッチリピント合ってますね!
飛んでる蝶は、なかなか難しいですよね!
ナイスです(●´∀)b
mayumayu | URL | 2016/10/21 (Fri) 20:04 [編集]
楽しみにして頂いてありがとうございます^-^
そう、いい色、柄でしょう~
私も好きなチョウチョです♪
chipppoさんへ | URL | 2016/10/22 (Sat) 07:20 [編集]
遠方まで飛んでいくみたいで、いろいろ研究されているみたいですね。
それを調べるために、羽にマーキングしている蝶もいましたよ。
飛んでる姿は、たくさん撮った中の一枚だけでした~
reimi01さんへ | URL | 2016/10/22 (Sat) 07:23 [編集]
え~私の去年のブログ写真を見て、行って下さったんですね!
それは嬉しいです、ありがとうございます。
私も前日に行かれたみけさん最新情報、とても助かりました^-^
みけさんへ | URL | 2016/10/22 (Sat) 07:24 [編集]
辺り一面に咲いている姿は綺麗ですよ^-^
去年初めて見に行って、今回で2回目です。
毎年の楽しみになりました♪
rupuriaさんへ | URL | 2016/10/22 (Sat) 07:26 [編集]
たくさん撮った中でこれ一枚だけです。
去年はISO感度が100になったままで知らなくて全然撮れなかったんです。
なので今年こそはちゃんとISO感度の設定をして
「飛んでいる姿をいっぱい撮るぞ~」
って張り切って行きましたが、撃沈です・・・
ちょろちょろ動き回るので難しかったです!
mayumayuさんへ | URL | 2016/10/22 (Sat) 07:29 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016/10/22 (Sat) 10:00 [編集]
そうですよね~
変更先、どこかな~
報告、楽しみにしています^-^
鍵コメさん(10:00)へ | URL | 2016/10/22 (Sat) 14:21 [編集]
アサギマダラ、いい感じで撮れてますねぇ。
天国のお花畑みたいってほんと、そんな感じです。
アサギマダラ、長い距離を飛ぶから
前に、捕まえた人が、羽に日付と場所を書き込むとかって
聞いたことがあります。
飛んでるのを撮るの難しいですよね。
でもバッチリ撮れてますね。
もりか | URL | 2016/10/22 (Sat) 15:11 [編集]
いい感じで撮れてます?ありがとうございます^-^
一気にアサギマダラが飛ぶと、天国みたいなんですよ♪
そうそう、マーキングしてあるアサギマダラも見ましたよ。
もりかさんへ | URL | 2016/10/22 (Sat) 16:24 [編集]
フジバカマが群生は見事でしょうね♪
絶滅危惧種だったんですね。
園芸店にも売っているし
道端にも咲いていたのでそうだとは思いもしませんでした。
アサギマダラはここで栄養蓄えて
そろそろ旅に出るのかしら。
その前に撮れてよかったですね。
お知らせです。
当ブログ内でのコメント返しはしないようにしましたのでご了承下さいませ。
mami*rin | URL | 2016/10/22 (Sat) 23:55 [編集]
フジバカマでもいろんな種類があって原種は絶滅危惧種と聞いています。
mami*rinさんへ | URL | 2016/10/24 (Mon) 08:10 [編集]
わぁ^^
あとほさんのとこで知って
いつか行きたいと思っています
ほんとにすてき
楽園みたいだね~♪
のんの | URL | 2016/10/24 (Mon) 23:41 [編集]
姫みくじ、たくさんあって
みんな喜んでいるみたいですね^-^
のんのさんへ | URL | 2016/10/26 (Wed) 08:33 [編集]
| ホーム |