



うわぁ~凄く素敵です!!
また、名前が「かかりびと」ふさわしいネーミング!!
お花は、どのくらいの大きさなのでしょう?
これから仕事ですが凄い頑張れそうです^^
soraboo | URL | 2009/08/06 (Thu) 08:41 [編集]
哲郎さん こんにちわ~ヾ(*^▽^*)ゞ
わぁ~~色鮮やかで でも、派手すぎず可憐な
かわいいお花ですね*:.。☆..。.(´∀`人)
アングルも綺麗でさすがです~~~!
>京都では、桜の名所である円山公園の枝垂桜のライトアップを
「かがりび」と言います。
↑ そういうのですね。。。知りませんでした~~^^
マリア | URL | 2009/08/06 (Thu) 14:15 [編集]
素敵な花ですね。
名前もかっこいい。
真ん中が白で赤い花ビラ
良い感じですね♪
nao! | URL | 2009/08/06 (Thu) 16:06 [編集]
こんばんは♪
かわいい風車ですね~
名前が京都らしくて素敵ですね(= '艸')
こころん★ | URL | 2009/08/06 (Thu) 21:44 [編集]
こんばんはー^^
昔、八坂神社脇にかがり火という店で、宴会をした記憶があります☆
名前を見て、なにか懐かしさを感じました^^
鮮やかな赤が、ほんとに情熱的ですね♪
いちぼく | URL | 2009/08/06 (Thu) 22:26 [編集]
雅な雰囲気のある赤ですね^^
色が変わると、また雰囲気ががらりと変わりますね♪
かがりびという名前、ピッタリですね☆
赤の中に、白があるのも可愛いです♡
デイジー | URL | 2009/08/06 (Thu) 23:03 [編集]
情熱的な赤ですね!!
中心の黄色と、それを囲む白を、より美しく引き立てていますね^^
名前も素敵です!!
舞妓さんのかんざしになりそうですね^^
はまぴー | URL | 2009/08/06 (Thu) 23:22 [編集]
お花の大きさは5cmくらいです。
色がちょっと和風で気に入りました^-^
気に入ってもらえて嬉しいです♪
sorabooさんへ | URL | 2009/08/08 (Sat) 19:04 [編集]
物知りみたいに書いていますが、
実は私も最近知ったことなんですよ
京都に住んでいながらまだまだ知らないことだらけです~
マリアさんへ | URL | 2009/08/08 (Sat) 19:07 [編集]
名前、いいでしょ?
花びら全体が真っ赤より、真ん中に白色があって
アクセントになっていますよね♪
nao!さんへ | URL | 2009/08/08 (Sat) 19:09 [編集]
このシリーズのお花は
どれも京都にちなんだネーミングがされていて、
とても気に入っています^-^
こころん★さんへ | URL | 2009/08/08 (Sat) 19:11 [編集]
「かがり火」というお店は、
確か、豆腐料理と湯葉料理のお店ですね。
私はまだ食べに行ったことがないので
これを機会に行ってみようかな~^-^
いちぼくさんへ | URL | 2009/08/08 (Sat) 19:17 [編集]
デイジーさんの言うとおり「雅」が
ピッタリの和風の赤色です^-^
とても気に入っています♪
デイジーさんへ | URL | 2009/08/08 (Sat) 19:19 [編集]
さすが、はまぴーさん!
よく写真のお花を見ていただいていますね^-^
赤色のお花の中に白いお花があるみたいでしょ?
舞妓さんのかんざしにもピッタリですね♪
はまぴーさんへ | URL | 2009/08/08 (Sat) 19:23 [編集]
| ホーム |