



このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016/05/16 (Mon) 11:17 [編集]
あとほさん こんにちは~♪
ワァ~!
野原に咲いてるアカツメクサも
こうして見るとホント!ステキですね~☆
あとほさんの
お花に対する優しさが伝わってきて
ホッとします♪(*^。^*)
reimi01 | URL | 2016/05/16 (Mon) 14:28 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016/05/16 (Mon) 14:38 [編集]
あとほさん、こんばんは。
お菓子っぽいですねー。
アカツメクサって
キレイな色なのですね。
ポンポンしているもの。
見ているの好きです。
rupuria | URL | 2016/05/16 (Mon) 19:45 [編集]
こんばんは!
一瞬 なんのお花かしら?と思いました。
こんな風に活けると股違う感じに見えますね。
アカツメクサは 以前我が家のプランターに自生に とっても増えて困ったことがありました。
可愛らしい花束になりましたね。
けい | URL | 2016/05/16 (Mon) 21:12 [編集]
こんばんは☆
金平糖みたいですね。
とってもかわいらしいです。
mami*rin | URL | 2016/05/17 (Tue) 00:08 [編集]
あとほさん、こんにちは^^;
何気なく見てる宇治川にもこんな可愛らしい花が咲いてるんですね。
あとほさんの繊細さが感じられた一枚です( ^-^)
かのぼん | URL | 2016/05/17 (Tue) 14:43 [編集]
こんばんは^^
アカツメクサ好きです。可愛いですよね。
飾り方も可愛らしいです♪ バランスよく活けていますね♪さすが!
sara | URL | 2016/05/17 (Tue) 22:39 [編集]
わ〜可愛い〜〜
とてもナチュラルで
おしゃれですね^^
うちの周りにも咲いてます。
真似し、させてくださ〜い!
wako | URL | 2016/05/17 (Tue) 23:41 [編集]
私もどちらも好きです^-^
自宅近くには何故かアカツメクサしか咲いてなくて・・・
アカツメクサも蜜が甘いんですね~
鍵コメさん(11:17)へ | URL | 2016/05/18 (Wed) 06:31 [編集]
こうして飾ると結構お洒落でしょう^-^
撮る場所も考えましたよ♪
reimi01さんへ | URL | 2016/05/18 (Wed) 06:32 [編集]
ちょうどいいガラスの瓶がありました^-^
鍵コメさん(14:38)へ | URL | 2016/05/18 (Wed) 06:33 [編集]
棒つきのキャンディーみたいでしょ^-^
そんなイメージで飾って撮ってみました♪
rupuriaさんへ | URL | 2016/05/18 (Wed) 06:34 [編集]
こうして飾ると、ただの草花も素敵でしょ^-^
けいさんへ | URL | 2016/05/18 (Wed) 06:35 [編集]
ギザギザが金平糖のようにも見えますね^-^
こうやって飾ったのは今年初めてです。
これからは毎年飾ろうっと♪
mami*rinさんへ | URL | 2016/05/18 (Wed) 06:37 [編集]
丸くて赤い花がたくさん咲いていて、
お菓子が頭に浮かんだので、摘み取って飾ってみました~
イメージ通りの写真が撮れました♪
かのぼんさんへ | URL | 2016/05/18 (Wed) 06:39 [編集]
丸くて赤いのが可愛らしいですよね~^-^
首飾りは造れないので、花瓶に飾りました♪
saraさんへ | URL | 2016/05/18 (Wed) 06:40 [編集]
「ナチュラル」、いい言葉ですね~
確かにそのイメージで撮ったのですが言葉が浮かびませんでした^-^
wakoさんのアカツメクサも、アップして下さいね!
wakoさんへ | URL | 2016/05/18 (Wed) 06:43 [編集]
| ホーム |