

今回のブログ記事、2009年3月2日に始めて1255記事目

ブログ開始してからちょうど7年

久しぶりに7年前の今日の記事を読んでみると「長男の高校卒業式

たまに読み返して見ると、懐かしい

今日の写真


我が家

今まで買いためたお気に入りのお雛様がいくつも飾ってあります。
明日はひな祭り





あとほさん
ブログ開設7年目おめでとうございます!
一口に7年といっても ほぼ一日おきの更新凄い事ですね~
その中に歴史も重ねられているんですね~
これからも頑張ってくださ~いヽ(^。^)ノ
明日のちらし寿司とお吸い物,たのしみですね^^
ガラスのお雛さまも可愛いです♡
reimi01 | URL | 2016/03/02 (Wed) 11:09 [編集]
7周年おめでとうございます!
ブログは自分や家族の記録でもあるのですね。
写真とともにたくさんの思い出も色あせないで残ることでしょう。
それにしても1255記事ってすごいなぁ・・
ガラスのお雛様、なんて繊細なんでしょう!
飾っている間はちょっと気も使いますね・・・
NEccoSun | URL | 2016/03/02 (Wed) 11:15 [編集]
こんにちわ~
ブログ7周年おめでとうございます!!
継続することはまたがんばろうっていう力になりますよね、楽しんで書かれているブログを見るのは私も楽しみになってます(#^.^#)
硝子雛もと~っても可愛いし他にもいろんな雛があるんですね、そういう楽しみもあるのもいいなぁ~
今月のカレンダーの吊るし雛も風情があっていいですね
やっぱり明日は定番ちらしとアサリの吸い物ですよね~大好きですよ~♪
みけ | URL | 2016/03/02 (Wed) 17:30 [編集]
こんばんは。
7周年おめでとうございます!
更新は大変でしょうが楽しみにしています♪
あっ、明日はひな祭りですね。
ガラスのお雛様も素敵^^
かえ | URL | 2016/03/02 (Wed) 19:02 [編集]
あとほさん、こんばんは。
7年目、おめでとう
ございます☆
大先輩ですねー。
ガラスのお雛様。
カワイイです。
これからもたくさん
のお写真など。
拝見したいと思います。
あとほさんと出会えた
ことに、感謝します♪
rupuria | URL | 2016/03/02 (Wed) 19:30 [編集]
こんばんは
ブログ7周年、おめでとうございます!!
あとほさん、すごいキャリアの持ち主だったんですね。
すぐにやめてしまう
ブロガーさんが多い中で
これはすごいことですね。
継続は力なりですね。
wako | URL | 2016/03/02 (Wed) 20:09 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016/03/02 (Wed) 21:25 [編集]
あとほさんは7年になるのですね。
あとほさんとこうしてご縁を頂き
今もブログを通じで仲良くして頂きありがとうございます。
あとほさんのお雛様コレクション、
羨ましいほど可愛いものばかり♪
明日はちゃんとちらし寿司も食べられるのですね。
私も作ってみようかなぁ・・・。
葉月 | URL | 2016/03/02 (Wed) 22:10 [編集]
計算すると一日おきの更新になりますね^-^
写真ネタに困る月もありますが、まあ何とか7年間続けて来れました♪
はい、今夜の夕食は楽しみです!
reimi01さんへ | URL | 2016/03/03 (Thu) 07:27 [編集]
ありがとうございます^-^
日記と思って気軽に書いていますから、続けていけるんだと思います。
ガラス雛が今一番のお気に入りなんですよ♪
NEccoSunさんへ | URL | 2016/03/03 (Thu) 07:30 [編集]
ありがとうございます^-^
お店とかで可愛らしいお雛様があるとついつい買ってしまうので、
段々増えてきましたよ♪
お雛様が終わって片づけると淋しくなるな~
みけさんへ | URL | 2016/03/03 (Thu) 07:33 [編集]
ありがとうございます^-^
毎日だと大変なので、平均一日おきに更新しているので大丈夫です♪
暖かくて晴れた日のひな祭りになりましたね。
かえさんへ | URL | 2016/03/03 (Thu) 07:35 [編集]
ありがとうございます^-^
ブログを通じて出会いが広がると楽しいですね♪
こちらこそこれからもよろしくお願いします!
rupuriaさんへ | URL | 2016/03/03 (Thu) 07:37 [編集]
ありがとうございます^-^
そう、せっかくブログで知り合ったのに途中で途絶える方もいるので
それは寂しいですね。
でもコメントは無くても見てもらってるのかな?
日記だと思ってこれからも続けていこうと思っています♪
wakoさんへ | URL | 2016/03/03 (Thu) 07:39 [編集]
ちゃんと届いたかな~?
鍵コメさん(21:25)へ | URL | 2016/03/03 (Thu) 07:41 [編集]
葉月さんは2008年からだから先輩ですね~
これからも仲良くして下さいね♪
はい、今夜はちらし寿司に蛤のお吸い物、雛あられが楽しみなんです^-^
季節の行事は大切にしていきたいですね。
葉月さんへ | URL | 2016/03/03 (Thu) 07:44 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016/03/03 (Thu) 09:01 [編集]
よかった~^-^
鍵コメさん(09:01)へ | URL | 2016/03/03 (Thu) 09:45 [編集]
おはようございます。
あとほさんはブログ開設7年なんですね。
おめでとうございます。
長い間続けてるって気があまりしないでしょ?
私がそうでした。(~_~;)
記事の更新は私よりもはるかに多いです。
これからも ずっとずっと続けて下さいね。
けい | URL | 2016/03/03 (Thu) 09:57 [編集]
あとほさーん ヾ(^∇^)おはよー♪
ブログ開設7年(*^▽^)/★*☆オメデト♪
ガラス雛、とってもお洒落ですね(*^_^*)
ちらし寿司と蛤のお吸い物、良いですね♪
mama | URL | 2016/03/03 (Thu) 10:35 [編集]
過ぎてしまえばアッという間でしたね。
これからもマイペースで長~く続けていこうと思っています^-^
けいさんへ | URL | 2016/03/03 (Thu) 11:53 [編集]
ありがとうございます^-^
ガラス雛、お洒落なデザインでしょう?
数年前行った上賀茂神社であった手作り市で買ったんですよ♪
国産の蛤は高いって言ってたけど、
「国産でね!」ってお願いしておきました~
mamaさんへ | URL | 2016/03/03 (Thu) 11:56 [編集]
あとほさんblog7周年おめでとうございます^
ガラスのお内裏様とお雛様^^
かわいいです
ふふ。たまに読み返してみると
懐かしく楽しいですね
こうして続けていくとよい記録になりますね~^^
nonno | URL | 2016/03/03 (Thu) 15:02 [編集]
ありがとうございます^-^
後ろに紙風船を置いて撮りました♪
ブログは他の人にも見て欲しいのは当然ですが、
本来は自分のためですもんね!
nonnoさんへ | URL | 2016/03/03 (Thu) 17:35 [編集]
お雛様ですね。
我が家は3人も娘がいるというのに、何もせずです。
ちらし寿司にお吸い物は美味しかったでしょうか?
ブログ7年目なのですね。
昔の記事で自分を振り返れるって良いですね。
私は何度も引っ越しをして、ブログ始めて何年になったのか不明です。。
継続は力なり。あとほさんを見習います♪
ツッコ | URL | 2016/03/03 (Thu) 20:53 [編集]
え~何もしなかったのですか?
ちらし寿司と蛤のお吸い物、美味しかったですよ~
蛤は少々高くても日本産にしてもらいました♪
一年に一回ですから高くてもいいですよね~
ツッコさんへ | URL | 2016/03/04 (Fri) 07:05 [編集]
あとほさん、こんばんは♪
大変遅くなりました(^^;
ブログ開設7周年
心からお祝い申し上げます!
これからもますますのご活躍を期待しております。
かのぼん | URL | 2016/03/05 (Sat) 22:28 [編集]
こんばんは あとほさん
きゃーーっ
すっかり遅くなってしまいました。
開設7周年おめでとうございます。
これからも素敵な写真を見せてくださいね。
ブログって過去の自分を振り返ることができて
懐かしい記憶がよみがえりますね。
イヴまま | URL | 2016/03/06 (Sun) 20:31 [編集]
あとほさん 7周年 おめでとうございます!(≧∇≦*)/
すごいですね。
7年…。
なかなか続けられるものではないですよね。
ほんとすごいです。
記事のひとつひとつが宝物ですね。
ガラス雛、珍しくて可愛い(〃∇〃)
Lulu | URL | 2016/03/06 (Sun) 21:54 [編集]
ありがとうございます^-^
お互いこれからも長~く続けていきましょう!
かのぼんさんへ | URL | 2016/03/07 (Mon) 08:31 [編集]
ありがとうございます^-^
ブログは本来自分のための日記ですよね。
たまに読み返すと懐かしいですね♪
イヴままさんへ | URL | 2016/03/07 (Mon) 08:33 [編集]
ありがとうございます^-^
アッという間の7年でしたよ?
Luluさんもちょっとずつでもいいから長~く続けていこうね♪
Luluさんへ | URL | 2016/03/07 (Mon) 08:34 [編集]
| ホーム |