

京都府立植物園で、どんぐり

どんぐり


どんぐり


撮影場所も考えて


置き方を変えたりして楽しいひと時




« 秋色波紋 | ホーム | 京都府立植物園の秋(1) »
おはようございます。
可愛らしいどんぐり!
私の散歩道は自然が豊かですので 数種類のどんぐりがみられます。
子供の幼い頃は どんぐり拾いやマツボックリ拾いをして
子供と共にワクワクしたものです。
今はワンコと一緒に踏んで滑らないように気をつけて歩くくらいです。
あとほさんは 童心に帰って楽しめましたね!
けい | URL | 2015/10/26 (Mon) 05:25 [編集]
docomoのCMに出てくるようなどんぐりではありませんでしたが
このどんぐりも可愛らしいですよね?
このどんぐり、この後、家に持ち帰って今も飾っています♪
けいさんへ | URL | 2015/10/26 (Mon) 06:56 [編集]
あとほさん こんにちは~♪
そちらも秋の気配なんですね~
どんぐり見つけてもらって嬉しそう♪
外側もこちらとは違って豪華ですね~☆
reimi01 | URL | 2015/10/26 (Mon) 11:52 [編集]
こんにちわ~☆
本当ですね~どんぐりっていろいろありますね~
私も犬の散歩している時にいろいろ形違うな~とは思っていましたが、こうやって背景もマッチするように撮るとポスターみたいで可愛いどんぐりさんですね(#^.^#)
どんぐりさんを真剣に探しているあとほさん楽しそうだったんでしょうね~(#^.^#)
京都府立植物園も無料開放日ってあるんですね~それはお得な日に行かれましたね
近くにある植物園にも行って見たくなりました(#^.^#)
みけ | URL | 2015/10/26 (Mon) 12:10 [編集]
わぁ。可愛いどんぐり♪(*^^*)
この時期になると、つい探してしまいます。
何故か可愛くて好き^^
まるっこいからかな?
もうあるんですね。
秋だなぁ〜〜。
撮り方を考えてる時も楽しいよね。
テーブルの朱色がピリッと効いてる(≧∇≦*)
Lulu | URL | 2015/10/26 (Mon) 12:47 [編集]
あとほさーん こんにちは♪
アクセサリーのようなお洒落なドングリですね~♪
洒落たテーブルで、良いアングルでバッチリ!
あとほさんのセンスが光ってますねv(*'-^*)-☆
mama | URL | 2015/10/26 (Mon) 16:25 [編集]
帽子の部分がお洒落などんぐりでしょう?
この後持ち帰ったのですが、部屋に飾っても
秋の小物としては、なかなかお洒落ですよ^-^
reimi01さんへ | URL | 2015/10/26 (Mon) 17:32 [編集]
どんぐりの置き方を変えたりしながら撮ってる姿を
知らない人が見たらどう思ってたでしょうね~^-^
みけさんへ | URL | 2015/10/26 (Mon) 17:34 [編集]
植物園だからあたり前だけど、たくさん落ちてましたよ^-^
大きさが違うから親子みたいなどんぐりでしょう?
いやいや恋人同士かな?
Luluさんへ | URL | 2015/10/26 (Mon) 17:36 [編集]
はい、楽しく写真撮影ができました^-^
mamaさんへ | URL | 2015/10/26 (Mon) 17:38 [編集]
こんばんは
ほんと、このま〜るいドングリ
可愛いですね。
帽子もたっぷりしたかんじで^^
ちょこんと並んで・・・
とても可愛らしいお写真ですね。
wako | URL | 2015/10/26 (Mon) 21:11 [編集]
そう、丸くて可愛いですよね?
普通よく見かけるのはもう少しとんがりですよね?
帽子もお洒落です^-^
wakoさんへ | URL | 2015/10/27 (Tue) 07:42 [編集]
おはようございます^^
あ、どんぐりいましたね〜〜〜
このタイプのどんぐり、可愛くて良いですよね♪
なかなか見かけないのですが、なんと近所に大きい木がありましたよ。
歩いてると強風の日にはどんぐり爆弾に狙われました(笑)
リイナナ | URL | 2015/10/27 (Tue) 08:59 [編集]
クヌギのドングリに殻斗が付いて可愛らしいですね。
今年はドングリが豊作だそうですね。
野生の熊も喜んでいるかな。
Minoru | URL | 2015/10/27 (Tue) 19:16 [編集]
あとほさん、こんばんは^^
最近さんぽをしてるんですが
あちこちで団栗を目にします
子供の頃、食べると口がどもる
なんて言いませんでしたっけ(^^;
かのぼん | URL | 2015/10/27 (Tue) 19:17 [編集]
私も同じように近くの神社で同じものを拾って
記念撮影しましたよ。
木の実を拾っていると童心にかえりますよね?
いろいろ置き場所を変えて楽しみながら
撮影されているあとほさんの姿が目に浮かびました。
葉月 | URL | 2015/10/27 (Tue) 19:54 [編集]
はい、どんぐりさん居たでしょう~♪
大人になってから落ちていても見過ごしていましたが
写真を撮るようになってからはまた気になるようになりましたね。
強風の時のどんぐり爆弾は避けたいですね^-^
リイナナさんへ | URL | 2015/10/29 (Thu) 07:36 [編集]
今年はどんぐりが多いんですね?
ということは、いろんな木々の実も多いのかな?
Minoruさんへ | URL | 2015/10/29 (Thu) 07:37 [編集]
そうそう、どもるって言いましたよね?
ホントにそうなのかな?
今の子供も「どんぐりの唄」は唄うのかな~?
かのぼんさんへ | URL | 2015/10/29 (Thu) 07:38 [編集]
あっ葉月さんも同じようなことをしていたんですね^-^
探して写真を撮って、楽しいですよね♪
私も葉月さんの楽しそうな写真を撮ってる姿が目に浮かびますよ!
葉月さんへ | URL | 2015/10/29 (Thu) 07:41 [編集]
| ホーム |