

(iphoneで撮影)
まだ今年の紅葉写真


今日は、京都市山科の毘沙門堂の紅葉風景

ここは私の地元で、すぐそばに母校の洛東高校

観光バス


以前は紅葉


数年前に「そうだ京都、行こう

人気スポット


(iphoneで撮影)
ちょこっと用事があって出かけた時に

今回はiphone

少し見頃は過ぎていましたが、紅葉風景




毘沙門堂、今は人気スポットになって混雑してるみたいですね^^
テレビの影響って凄いです!
私の中では穴場だったのに(^_^.)でも、大勢の人に見てもらって嬉しいですよね♪
あとほさん、素敵な所で過ごされてたんですね(#^.^#)
今朝は私のブログ画像が間違ってアップされてて、慌てて元に戻す作業をしてました(+_+)
たまにこういう事になるんですよ。。。トホホです(*_*;
あとほさんがみて下さった時は、元に戻った後だったのでしょうか? 心配^^; 銀杏の葉っぱでした?
juju | URL | 2014/12/13 (Sat) 09:58 [編集]
こんにちは♪
ここは「そうだ、京都行こう」のCMに使われた場所なんですね。
あとほさん素敵なところに住んでいらっしゃるのですね。
わざわざ遠くに行かなくても周りにたくさん良いところがあって
羨ましいです~(*^^*)
くるみ | URL | 2014/12/13 (Sat) 13:13 [編集]
毘沙門堂、私が行った11月30日の少し前に
テレビで紅葉の様子が放映されてたみたいですね。
実家はここから歩いて20分くらいの所ですが、
毘沙門堂のすぐ近くに2年住んでいたこともあります。
jujuさんの今朝のブログ写真ですか?
1枚目は銀杏の葉っぱでしたよ?
間違えてアップされた写真はどんな写真だったのかな~?
もしかしてjujuさんが写っている写真でしたか?
jujuさんへ | URL | 2014/12/13 (Sat) 14:48 [編集]
数年前に使われてから人気スポットになりましたね。
それまでは、タクシーの運転手さんが隠れスポットとして連れて来てたみたいですよ。
今は宇治に住んでいるので、一番近いのは平等院かな~
京都駅や四条には電車で30分程度で行けますよ。
くるみさんへ | URL | 2014/12/13 (Sat) 14:52 [編集]
こんばんは
京都の紅葉の充実ぶりは素晴らしいですね。
毘沙門堂っていうんですか。知りませんでした。
五色幕が一段と華を添えていますね。
行ってみたいところがありすぎて困ってしまいます^^
wako | URL | 2014/12/14 (Sun) 00:18 [編集]
iPhoneのカメラも良いものですね!!
僕もiPhoneなので、使ってみようかなと思いました。
紅葉はいつ見ても良いものですね^^
はまぴー | URL | 2014/12/14 (Sun) 04:46 [編集]
こんばんは^^
お近くに素敵な所があって良いですね~
この間 TVで観ましたよ^^
綺麗なとこだなぁ~って観てました(^^ゞ
何時までも隠れスポットであって欲しいとも思いますけど・・
情報網の発達した今は 無理なことですよね!
moko♡ | URL | 2014/12/14 (Sun) 18:44 [編集]
こんばんは あとほさん
JRのキャンペーン憶えています。
ポスターを見て行きたいなって思いました。
素敵なところにお住まいでいいですねー♪
イヴまま | URL | 2014/12/14 (Sun) 21:50 [編集]
見頃から少し過ぎてたのですが、紅葉は楽しめました^-^
iphoneでの撮影なので、雰囲気だけでもお裾わけです。
wakoさんへ | URL | 2014/12/16 (Tue) 07:20 [編集]
風景写真ならそこそこ撮れますね^-^
OSをバージョンアップしてからは、
ピントをあわせて、露出も調整出来るのでよくなりましたからね。
はまぴーさんへ | URL | 2014/12/16 (Tue) 07:22 [編集]
moko♡さん、TV見たの?
私は見られなかったんですよね~
映像から見る毘沙門堂は素敵でしたか?
ここは乗用車しか入って来れないので、
多くの人は山科駅から30分くらい歩いて参拝するんですよ。
moko♡さんへ | URL | 2014/12/16 (Tue) 07:25 [編集]
今は宇治に住んでいますが、ここはもともと地元なんです。
毘沙門堂のすぐそばの河原でBBQをしたりもしましたよ^-^
イヴまま♡さんへ | URL | 2014/12/16 (Tue) 07:26 [編集]
| ホーム |