



おはようございます。
展示が終わってからも、少々忙しく
今日は朝から、ぐったりです。
椿が心に飛び込んできました。
ゆっころ | URL | 2014/05/26 (Mon) 11:32 [編集]
赤い和傘素敵ですね♪
このお寺さんはとてもお花を愛していらっしゃるのですね。
前回のもそうですが、咲いてるお花を愛でるだけでなく こんな風に椿を飾られて とっても素敵です(*^^*)
モカ | URL | 2014/05/26 (Mon) 15:34 [編集]
赤い和傘につくばいがいいね
素敵だなぁ~
心落ち着くね。
(*^^*)
nonno | URL | 2014/05/26 (Mon) 18:15 [編集]
こんばんは!
赤い和傘につくばい。
情緒がありますね。
日本ならでは心配りですね!
けい | URL | 2014/05/26 (Mon) 19:08 [編集]
こんばんは。
つくばいに添えられた
椿・・・素敵ですね。
こういうさり気ないところに
心が和みます^^
wako | URL | 2014/05/26 (Mon) 21:38 [編集]
素敵ですね!!
特につくばいのお写真が心に沁みました。
日本人だなと実感させてくれるシーンですね^^
はまぴー | URL | 2014/05/27 (Tue) 05:06 [編集]
展示会中は家のこととか他のことが出来なかったから何かと忙しいですよね~
まぁボチボチやっていきましょう^-^
ゆっころさんへ | URL | 2014/05/27 (Tue) 06:59 [編集]
はい、京都らしくていいでしょう^-^
そう、とてもお花を大切にされているお寺ですよ♪
その心が見ていて伝わってきますから。
モカさんへ | URL | 2014/05/27 (Tue) 07:01 [編集]
赤い和傘に白い雪柳が咲いていていい風景でしょう^-^
つくばいもお花いっぱいで、つい写真を撮りたくなりました♪
nonnoさんへ | URL | 2014/05/27 (Tue) 07:03 [編集]
いろんな所に気配りのあるお寺だったので
また来年も訪れたくなりましたよ^-^
けいさんへ | URL | 2014/05/27 (Tue) 07:05 [編集]
wakoさんがこのお寺に来られてたら
写真撮りが忙しくて、なかなか前に進めなかったかな^-^
落ち着いた素敵なお寺でした♪
wakoさんへ | URL | 2014/05/27 (Tue) 07:07 [編集]
境内の中にあるつくばい、お花がなければ普通に通り過ぎてしまうのですが
椿の花で飾られていたので、つい立ち止まって見惚れてしまいました^-^
はまぴーさんへ | URL | 2014/05/27 (Tue) 07:08 [編集]
| ホーム |