



とても素敵ですね!!
見ていると幸せな気持ちになれます^^
はまぴー | URL | 2014/05/10 (Sat) 05:06 [編集]
鮮やかな色を表現して撮ってみました^-^
はまぴーさんへ | URL | 2014/05/10 (Sat) 08:44 [編集]
蓮華摘んでこられたんですね。
水にキラキラ可愛い♪
背景がグリーン♪爽やかですね。
ツッコ | URL | 2014/05/10 (Sat) 10:51 [編集]
レンゲ色と若葉色~
水と太陽・・
これはきれいだね~!^^
nonno | URL | 2014/05/10 (Sat) 11:25 [編集]
はい、写真を撮るイメージがあったので
数本だけ摘んで帰りました^-^
ツッコさんへ | URL | 2014/05/10 (Sat) 15:01 [編集]
左手にガラスの器を持って上に掲げて
右手に一眼レフを持って
構図とピントを合わせて撮りましたよ^-^
きっと撮影の様子を見ていたらおかしいでしょうね。
nonnoさんだったらアシスタントしてくれますよね♪
nonnoさんへ | URL | 2014/05/10 (Sat) 15:03 [編集]
こんにちは!
レンゲの花を水に浮かべると
綺麗なんですね!
こういう発想に私は乏しくって(💦)
つくばでレンゲの花は観た事がありません。
たんぼもあるのですが 田植えの時期が早いからかしら?
もう田植えは始まっています。
けい | URL | 2014/05/10 (Sat) 17:15 [編集]
ちょくちょく私がする手です^-^
今までも金木犀や桜の花を水に浮かべて
写真を撮って楽しんでました♪
こちらでも田んぼのわずかしか蓮華畑になっていませんよ。
蓮華草の根にはバクテリアが付いていてこれが稲にとっていい肥料になるため、
稲を植える前に種を植えて、花の後に土でならして肥料にするらしいです。
化学肥料などが増えてわざわざ蓮華草を植えないようになったのでしょうかね?
けいさんへ | URL | 2014/05/10 (Sat) 17:32 [編集]
こんばんは。
レンゲの花を摘んで
水に浮かべる・・・なんだか
ロマンチックですね〜
きらきらして素敵です^^
wako | URL | 2014/05/10 (Sat) 23:36 [編集]
あとほさんお得意のお水に浮かべたお花ですね(^^)
どんなお花も美しさが増しますね。
新緑の緑とがきれいです(*^^*)
モカ | URL | 2014/05/10 (Sat) 23:37 [編集]
数本だけいただいてきました^-^
こういうの、好きなんですよね♪
wakoさんへ | URL | 2014/05/12 (Mon) 06:43 [編集]
はい、最近私の定番になってます^-^
2枚目の背景の緑は額紫陽花の葉っぱです。
最近少しずつ花芽が大きくなってきました。
あと1ケ月も経てば紫陽花の季節になりますね。
モカさんへ | URL | 2014/05/12 (Mon) 06:45 [編集]
| ホーム |