

毎年桜


彦根城に行く前に前を通ったら


一つの木から、白色・桃色・紅色が咲く「はなももの花


数年前に初めて見たときはもっと咲いてたような

でも毎年元気


来年もまた見に来るね




« 伏見酒蔵 | ホーム | 伏見の春(松本酒造) »
はなももの花 って初めて聞きました。
可愛い花ですね〜♪
名前からして可愛い♪
ツッコ | URL | 2014/04/24 (Thu) 11:43 [編集]
はなももの花だったんですね。いつも八重の桜が紅白でとってもきれいだなって思っていました。
彦根城も、菜の花もとってもきれいで、ちょっと気分が落ち込んでいる私を元気にさせてくれました。
花って人の気持ちを優しく慰めてくれるようですね。
花を追い求めての写真撮影も季節を感じさせてくれますね。
いつもありがとうございます。
麻結美 | URL | 2014/04/24 (Thu) 16:36 [編集]
こんにちは!
ふんわりと優しい雰囲気の花桃
同じ樹に色が色々綺麗ですね!
けい | URL | 2014/04/24 (Thu) 16:54 [編集]
はなももちゃんって響きも可愛い♪
赤・白・ピンク
一緒に咲くのが不思議ね~
rose | URL | 2014/04/24 (Thu) 18:22 [編集]
こんばんは
チョッとお久し振りです。
1本の木から白色・桃色・紅色を見れて
お得ですね^^
名前も「はなももの花」で可愛いですけど
花弁も凄く可愛いです。
我がブログ上では2,3日前から画像の
添付がスムーズに行かなくて
更新が出来ない状況です。
原因が分からないので
更新までもう暫くお待ち下さい。
すみません。
pipi | URL | 2014/04/24 (Thu) 18:55 [編集]
へー・・・
知りませんでした!!
1本で3度おいしい花桃の木なんですね。
ふんわりしていて可愛いですね^^
wako | URL | 2014/04/24 (Thu) 21:52 [編集]
可愛らしい花ですね!!
カクテルドレスのようですね。
あとほさんのことを待っていたのですね^^
はまぴー | URL | 2014/04/25 (Fri) 05:10 [編集]
名前もお花も可愛らしいでしょう^-^
毎年ここに咲くハナモモの花を楽しみにしているんです♪
でも山科の西友の近くで毎日この前を通らないので、
お花の見頃を逃してしまうんですよね。
今年は何とか咲いている姿を見られました!
ツッコさんへ | URL | 2014/04/25 (Fri) 07:03 [編集]
私も以前はそう思っていました。
「一つの木からいろんな色の花が咲く桜なんだな~」ってね。
ハナモモの中でも一つの木からいろんな色の花が咲くのは縁起がいいそうですよ♪
私もカメラをするようになってからお花と向き合うようになって
心が安らぐようになりました^-^
麻結美さんへ | URL | 2014/04/25 (Fri) 07:08 [編集]
いろんな色のお花が咲くから綺麗でしょう~^-^
初めて見た時に一目ぼれして、毎年見に行くようにしています!
けいさんへ | URL | 2014/04/25 (Fri) 07:09 [編集]
可愛い名前でしょう^-^
メスのワンちゃんの名前にもいいですよね!?
いろんな色の花が咲くハナモモの木は縁起がいいそうですよ♪
roseさんへ | URL | 2014/04/25 (Fri) 07:12 [編集]
はい、1度で3度お得!って感じですよね^-^
お花も雪洞みたいで可愛いですよね。
PC、調子悪いのですか?
原因がわかって早く解決したらいいですよね!
pipiさんへ | URL | 2014/04/25 (Fri) 07:18 [編集]
はい、得した気分になるでしょう~^-^
お花も雪洞みたいで可愛いですよ♪
wakoさんもどこかで見つけて下さいね!
wakoさんへ | URL | 2014/04/25 (Fri) 07:20 [編集]
数年前に初めて見て一目惚れしたお花です^-^
ハナモモの木も私のこと、待っていてくれたかな~
はまぴーさんへ | URL | 2014/04/25 (Fri) 07:21 [編集]
| ホーム |