昨日(29日)で仕事

納めでした。
今年

のお正月

はサイパン

で始まりましたが、
夏ごろから左足

に違和感が出てきて
9月ごろから痛み

出し
10月には歩け

なくなり
11月には人生初めての入院

と全身麻酔

の手術

をし
12月には無事復帰

できました。
今年はあちこち写真

を撮りに行ったり
ビッグバイク

に乗ったりは出来ず

9月からはエレクトーン

とジャズギター

のレッスン

もお休みしました。
いつ何が起こるかわからない

ので
今を大切

にしないといけないと実感

した一年になりました。
入院

の2週間は、思っていたより快適

に過ごせました。
本

を読んだり、音楽

を聴いたりと
のんびり

した時間を過ごせました。
病院食

も内臓が悪いわけではないので普通食

だったので
味付けもしっかりしていて、美味しく

食べられました。
一つ難点

と言えば、夜の睡眠

です。
6人部屋だったので、イビキや歯ギシリの酷い患者

がいて
耳栓をして寝て

いました。
看護婦

さんには、仕事とはいえ本当によくしてくれて
まさに天使

でした。
そんな2010年

もあと少しで終わろうとしています。
今年の大掃除

は子供達に任せて
私は腰のためにもゆっくり過ごそう

と思っています。
(追伸)
写真

は、ポインセチア

に似た「プリンセチア

」です。
ピンク色

が優しくて、気に入って先月買いました。
プリンセチア

のタグには
「日本乳がんピンクリボン

運動に寄付されております」
と書いてありました。
ほんの少しだけ、協力出来たかな…
