



おはようございます。
またまた幻想的なライトアップ!
この頃のイルミネーションやライトアップは
本当に幻想的になってきましたよね!
LEDの灯りが主要になったからかしら?
けい | URL | 2011/12/19 (Mon) 08:45 [編集]
嵐山もライトアップをやっているの?
知らなかったですぅ。
ブルーのライト、とても素敵ですね。
寒い季節の方がやはりロマンチックな事多いんですね。
寒いの苦手な私~(汗)
フットワーク鍛えなくてはなりませんね。
ツッコ | URL | 2011/12/19 (Mon) 22:09 [編集]
めっちゃ綺麗ですね!!
幻想的で、目が釘付けです^^
はまぴー | URL | 2011/12/20 (Tue) 06:28 [編集]
わ~綺麗だ♪
水辺の写りこみも
素敵~~嵐山の違う顔ですね♪
ゆっころ | URL | 2011/12/20 (Tue) 13:56 [編集]
何年か前に青色のLEDが開発されてから飛躍的にLEDが普及し始めましたね。
光の三原色が揃ったからこそ、いろんな演出が出来るようになったんですね^-^
けいさんへ | URL | 2011/12/20 (Tue) 14:01 [編集]
去年くらいからライトアップをしているみたいですよ^-^
今年は確か18日で終わってしまったかな…
私は一人だったのでただ寒かったです~
ツッコさんへ | URL | 2011/12/20 (Tue) 14:03 [編集]
今年は元気になったのであちこちライトアップを見に行ってるでしょ^-^
夜が強くない私には帰ると遅くなるのでちょっと辛いんですがね…
はまぴーさんへ | URL | 2011/12/20 (Tue) 14:06 [編集]
渡月橋のすぐ後ろには山があって、その山もライトアップされて綺麗ですよね^-^
青色で幻想的な雰囲気で、橋だけを明るく照らしているので
橋が浮き上がったみたいに見えましたよ♪
ゆっころさんへ | URL | 2011/12/20 (Tue) 14:09 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2011/12/21 (Wed) 08:46 [編集]
渡月橋って有名ですね~聞いたことあります^^
ブルーのライトアップですか♪
投影されて幻想的な美しさですね☆
京都はライトアップが多いんですね^^
紅葉が終わってもライトアップされてて、やはり観光地ですね♪
RIRICO | URL | 2011/12/21 (Wed) 09:32 [編集]
忙しいのにありがとうございます^-^
鍵コメさんへ | URL | 2011/12/22 (Thu) 07:44 [編集]
京都と言えば「嵐山」、嵐山と言えば「渡月橋」ですね^-^
橋の上にはたくさんの観光客が歩いているんですよ。
消灯まで1時間くらいしかなかったのでゆっくり見られませんでした。
RIRICOさんへ | URL | 2011/12/22 (Thu) 07:47 [編集]
| ホーム |