

「由志園」を午前中に見たあと、次の目的地は「出雲大社

近いと思っていたら、約50km

昼前ということもあって、駐車場に入る車で渋滞


出雲大社


拝殿の大きなしめ縄が見えて

テレビで見たより小さかったので「あれっ

別の所にもっと大きなしめ縄がありました


それは拝殿から左に入ったところ


長さ約13メートル、重さ5.2トンもあるそうです




出雲大社、一度行ってみたいです♪
しめ縄は、目の前でみたら、もっと驚く大きさなんでしょうね!!
モカ | URL | 2019/05/29 (Wed) 07:20 [編集]
出雲大社は、一度は訪れたい神社の一つですね。人出も多いでしょうね。しめ縄の大きさは、下から見上げるとすごい迫力ですね。アルファードと共に家族旅行が実りある素敵な時間ですね
麻結美 | URL | 2019/05/29 (Wed) 10:29 [編集]
こんにちは
5.2トンって・・・
すごい迫力ですね
カッコいいです
nao! | URL | 2019/05/29 (Wed) 10:50 [編集]
出雲大社、10月には神様たちが集まるところでしたよね。
縁結びのご利益はどれくらいあるのでしょうね(笑)。
しめ縄、重いとは思っていましたが、5.2tもあるなんて・・・。
もちろんクレーンで吊り上げるのでしょうね。
okko | URL | 2019/05/29 (Wed) 16:30 [編集]
出雲大社は山陰にあるので、行きにくいですよね~
私も今回初めてでしたからね。
もともとは出雲大社だけ今年中に泊まりで行くつもりだったのですが
「由志園」の牡丹が5月で、それにあわせて行くことになったので
今回日帰りになってしまいました。
しめ縄、迫力ありました!
モカさんへ | URL | 2019/05/30 (Thu) 06:51 [編集]
「由志園」と同じ島根県なので近いと思ってたら案外遠かったですね。
山陰側は車でないと行きにくい所ですよね。
家族みんな出雲大社に行けて喜んでいました^-^
麻結美さんへ | URL | 2019/05/30 (Thu) 06:54 [編集]
しめ縄を作るのも大変だし、設置するのも大変ですよね~
nao!さんへ | URL | 2019/05/30 (Thu) 07:09 [編集]
確かそんなことをいってましたね^-^
結婚してない子供がまだ2人いるので、ご利益期大いに待してるのですが・・・
しめ縄を設置してる作業、見てみたいですよね~
okkoさんへ | URL | 2019/05/30 (Thu) 07:11 [編集]
あとほさん、こんにちは~♪
出雲大社といえばこのしめ縄ですよね~
30年ほど前に行ったきりです(^^;
また行きたいな~
皆生温泉にでも浸かって^^
かのぼん | URL | 2019/05/30 (Thu) 13:16 [編集]
今回は日帰りでしたので、次回は泊まりで行きたいですね。
泊まるなら温泉ですよね~^-^
かのぼんさんへ | URL | 2019/05/30 (Thu) 17:06 [編集]
こんばんは!
出雲大社、いつか行ってみたいところです。
そういえば、由志園がこの前テレビで紹介されてました♪
mayumayu | URL | 2019/05/31 (Fri) 22:16 [編集]
日帰りで出雲大社まで行けるのですか、凄いですね。
このしめ縄の太さには私も圧倒されました。
旧大社駅も良かったです。
Minoru | URL | 2019/05/31 (Fri) 23:28 [編集]
出雲大社、一度は参拝してみたいですよね~^-^
参道が長かったですね。
さすが出雲大社って感じでした!
mayumayuさんへ | URL | 2019/06/04 (Tue) 07:20 [編集]
片道350km、昔と違って高速道路も出来ているので楽になりましたね^-^
車でいったので、駅の方は行ってないんです。
出雲そばを食べるのに時間がかかって、
駅までの参道をあまり散策出来てないんですよ~
Minoruさんへ | URL | 2019/06/04 (Tue) 07:27 [編集]
| ホーム |