
滋賀県草津市にある水生植物園では、睡蓮がたくさん見られます。
睡蓮は蓮と違って可憐なイメージがあります。
睡蓮は「洋」、蓮は「和」
睡蓮は「動」、蓮は「静」
そんな感じもしたりします。
いろんな色や種類があって、目を楽しませて
くれます。



滋賀県草津市にある水生植物園では、睡蓮がたくさん見られます。
睡蓮は蓮と違って可憐なイメージがあります。
睡蓮は「洋」、蓮は「和」
睡蓮は「動」、蓮は「静」
そんな感じもしたりします。
いろんな色や種類があって、目を楽しませて
くれます。
哲郎さんヽ(*´∀`*)ノ.+゚おはよ~♪.+゚
ございます!
淡いブルーの睡蓮ですね^^
京都の周辺には、様々な楽しめる場所があるようで、いいなぁ。。。と指を加えて見ている毎日です(笑)
見る人によって、それぞれの見方ができる花の数々。。。今日もありがとうございます!!
hunter | URL | 2009/08/28 (Fri) 06:47 [編集]
水生植物園あるんですね!!
これは、熱帯睡蓮ですね!
色が少しブルーがかったような感じが、また凄い綺麗です!!
soraboo | URL | 2009/08/28 (Fri) 08:04 [編集]
おはようございます★
スイレンがキレイに開いていますね!
こんなキレイなスイレンは今まで見た事がありません(o^^o)
色あいもステキで見ていてとても元気になってきました!
とろとうに | URL | 2009/08/28 (Fri) 08:14 [編集]
こんにちは
きれい。
華麗って言葉が似合いますね。
色もすてきですが
角度がとっても好きです。
nao! | URL | 2009/08/28 (Fri) 11:25 [編集]
シベの代わりに電球が入っていそうですね!!
そのままお洒落な照明になりそうです^^
背景の神秘的なボケが花を一段と引き立てていますね^^
はまぴー | URL | 2009/08/28 (Fri) 13:57 [編集]
こんにちは~
とっても素敵な睡蓮ですね。
私は、ピンクと白の睡蓮しか見たことがないので
とっても素敵な 淡いブルーの この色がとても気に入りました~♪
この睡蓮、本当に上品な美女さんですね~
あとほさんも きっと、ひとめぼれしたんでしょうね
蕾 | URL | 2009/08/28 (Fri) 17:27 [編集]
こんばんは~
蓮も睡蓮も素敵なお花ですよね
淡い水色が和みますね~(ノ´∀`*)
こころん★ | URL | 2009/08/28 (Fri) 22:17 [編集]
こんばんは~♪
とっても美人さんですね~o(〃^▽^〃)o
熱帯睡蓮、薄いブルーがかっているのでしょうか♪
中から灯りがともっているように見えて、
素敵ですね♬
デイジー | URL | 2009/08/28 (Fri) 23:55 [編集]
住んでいるとなかなか有りがたみがわかりませんが、
確かに神社仏閣などもたくさんあっていろいろ楽しめます♪
hunterさんへ | URL | 2009/08/29 (Sat) 09:03 [編集]
はい、滋賀県草津市にあるんです。
滋賀県は琵琶湖があって水質環境の面からも
そういう取り組みをしていますよ。
普通の植物園とまた違ってとても落ち着けるところです♪
sorabooさんへ | URL | 2009/08/29 (Sat) 09:08 [編集]
いくつか咲いている中でこの睡蓮が一番お気に入りでした♪
とろとうにさんも気に入って頂けましたか?
とろとうにさんへ | URL | 2009/08/29 (Sat) 09:13 [編集]
角度?
あ~言われてみたら水平ではありませんね。
睡蓮は茎があまり伸びないので
水面の上に水平に咲いているのが多いですね。
よく観察して頂いてありがとうございます♪
よく見つめられて恥ずかしがってピンク色になってきてませんか?^-^
nao!さんへ | URL | 2009/08/29 (Sat) 09:20 [編集]
すごい観察力!すごい想像力!
そう言えば先日LED電球をこんな風に見立てたカタログの写真を見ました。
はまぴーさんはやっぱり美術的センスがあるな~
はまぴーさんへ | URL | 2009/08/29 (Sat) 09:24 [編集]
いろいろ睡蓮が咲いていて、
この睡蓮が一番お気に入りで一目惚れしましたよ
あと黄色、オレンジ色、ワイン色の睡蓮もありましたよ♪
蕾さんへ | URL | 2009/08/29 (Sat) 09:29 [編集]
どちらの花も、夏の時期には毎年楽しませてくれますね♪
カメラをする前は興味がなく見に行くこともなかったのですが、
カメラを始めてからは、毎年の楽しみになりましたね。
こころん★さんへ | URL | 2009/08/29 (Sat) 09:45 [編集]
はい、外人の美人さんです♪
真ん中が黄色なので、言われる通り
灯りが灯っているみたいにみえますね^-^
デイジーさんへ | URL | 2009/08/29 (Sat) 09:52 [編集]
こんにちは。
この睡蓮は、温室の中のものですか?。
もしそうなら、同じ睡蓮を、去年水生公園の温室で見ましたよ~。
水生公園の花は、綺麗でしかも入園料も安いんで写真撮影にはもってこいですよね。
楽しい | URL | 2009/08/29 (Sat) 10:03 [編集]
九州旅行からお帰りなさい。
早速訪問して、コメント頂いてありがとうございます^-^
そう、この睡蓮は水生植物園を入って右側の建物の温室で咲いていたものです。
草津市民でなくても入園料が安くて、
しかも駐車料金もいらないので良心的ですね♪
楽しいさんへ | URL | 2009/08/29 (Sat) 11:15 [編集]
| ホーム |